※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

旦那との関係がうまくいかず、不安やイライラが募っています。元カレと比べてしまうこともあり、離婚を考えることもあります。

産後、旦那嫌いが止まりません😢
付き合っていたころは優しくて穏やかなところが好きでした。でも結婚してからは、なんでも私に聞いてきて私の言いなり。私に強く言われると言い返してもこないで、ごめんばっかり。少しは自分の意見はないの?って思います。頼りなくて声も小さくてもっとハキハキしろよって思います😂また仕事が忙しくて朝から遅くまで働いて休みも週1で大変なのもわかりますが少しは家のこともやってほしい。先月出産して今は里帰り中ですがこの間用事があり少し家に寄ったら片付けてと言っていた段ボールがまだそのままだったり、掃除もしていなかったりでイライラ😢仕事が忙しいのはもちろんわかりますが、ほとんど家にいないから里帰りが終わって家に帰ってからのことが不安で、その不安を旦那にぶつけてしまいます😢それに旦那は貯金もほぼないしこれからの生活が不安でいっぱいです。今、週1で会いに来てくれますが正直会いたいって思いません。
妊娠が発覚して結婚しましたが、当時は周りの人がほとんど結婚して子供もいたので焦っていたのが正直な気持ちです。私もあまり深く考えずにいて本当に馬鹿だったなと思います。もちろん旦那のことは好きでした。妊娠が発覚したときもすごく嬉しかったです。でも、結婚して一緒に住むようになってから理想と現実が違いすぎて、、😭またほんとに最低ですが元カレと比べてしまいます。元カレとは旦那と違って一緒にいてお腹が痛くなるほど爆笑したりほんとに楽しかったです。いろいろあり別れてしまいましたが、今こんな状態になり、なんであの時別れてしまったんだろう、元カレと結婚してたら楽しかったのかなとか、そんなことを考えてしまいます😭産まれた子供にも申し訳ないと思ってます😭
こんな状態でこれからやっていけるのか不安です。離婚して子供と2人で生活したほうが気持ち的に楽なんじゃないかと考えてしまいます😢😢

コメント

あたん

産後はホルモンバランスが
崩れているのですぐイライラするの
分かりますよ!
産後クライシスで検索してください。
でも、穏やかな旦那さんいいじゃないですか!
元カレと別れたってことは縁がなかったってことです。
今は1番辛い時期ですが
3ヶ月辛抱してみてください!
育児がグッと楽になるので!
私も里帰りから戻って大喧嘩を2回しました。
今まで喧嘩したことなかったのに😂
今は子育ても最初よりは寝れるようになったので
穏やかに過ごせてます!

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    産後クライシスで検索したら当てはまりました😢
    育児が少し楽になれば、気持ちにも余裕ができるですかね😢💦もう少し頑張って見ます!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

まっったく同じ状況です。わたしのことかと思いました笑
うちも旦那の優しくて穏やかなところがいいと思って結婚しました。ですが、産後はイライラするしすぐ謝ってくるのもプライドというか意見はないのか?とイライラします。声も小さくてイライラっていうのも同じです😅
元彼と比べてしまいますよね、わたしも元彼は爆笑したりザ恋愛という感じで付き合っていて刺激的でとっても楽しかったです。元彼と結婚してたらもっと楽しかったのかも、ずっと好きでいられたのかなって思います…見た目もタイプだったので尚更忘れられず…。人生で1番好きになったのは旦那じゃなくて元彼でした。
旦那が不倫でもしてくれたら離婚してしまおうって思ってますが、旦那は不倫なんてするタイプではないのでそれもなさそうです。😅
本当しんどいですよね…
わたしは元彼と別れた理由を
何個も思い返してどうにか落ち着かせてます…。
わたしの元カレは楽しい時はめちゃくちゃ面白かったけど、怒った時の態度や言動がキツくて、嫌で別れました。
ななさんの元カレさんがどんな方か分かりませんが、これは結構冷静になれるのでおすすめです😅
産後1ヶ月なのでホルモンのせいもあると思うのですが、全く同じ状況でお気持ちが痛いほど分かります😭💦

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!一緒ですね😭✊本当にイライラしますよね!!もっと頼りになる人がいいです😭
    旦那さんと一緒にいるとき楽しく過ごせてますか?私はすぐ顔に出てしまいます😢
    私も人生で1番好きな人は元カレです😢過去に戻って楽しかった頃に戻りたい、やり直せたらなーと思ってしまいます、、
    このままモヤモヤした気持ちで過ごしていくしかないんですかね?😭それとも結婚して良かったと思える日がくるのかな、、😭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当一緒でびっくりしました!笑😂本当にイライラしてしまいますよね…
    わたしもすぐに顔に出てしまいます〜顔に出るというか文句言ってしまいます。やり直せたらなって考えますよね…😭息子に会えたのはこの旦那とだったからだと思うしかないですよね😣元彼と旦那は正反対のタイプなので余計に…😭💦
    結婚してよかったって思えるようになりたいです😭試すことのできない他の選択肢があると、ずっと向こうとだったらきっとこうだって都合よく比較して考えてしまいますよね😭💦ほんとわかります…わたしは好きっていう気持ちが行方不明なので、とりあえずは息子が大きくなるまでは何もなければ生活を続けていって手が離れた時にやっぱり無理ってなったらその時離婚考えようって思ってます😣
    良ければななさんの元彼さんはどんな方だったですか??😣

    • 4月7日
  • さくら

    さくら

    下に書いてしまいました😭😭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当こんな話現実ではだれにもできないので話せるの嬉しいです😭笑
    いや〜本当わかります。わたしも旦那はつまんない人だなーって感じです。良くも悪くも平凡で、全てが70点という感じの人です。元カレはななさんと同じで、アクティブでいろんなとこ行って強引なとこもあったけどそれも胸キュンって感じでした。笑😂めちゃくちゃ喧嘩もしたけど、喧嘩も仲直りも全力って感じで絆が深かったって感じます。😢旦那はめんどくさいのか、そんなに話し合いもせずすぐに謝ってくるしそこもなんだかな〜って思います。うちも元彼を超える人はいないですね…😣🙏元彼さん結婚したんですね、うちはまだフリーなのでなんだか余計に後悔がすごくて。早く結婚してほしいとすら思います😭💦旦那に不満があるのは仕方ないとして元彼と比べるのはしんどくなるしどうしようもないからやめたいんですけどどうしても比べてしまいます😣なんか元彼とだったら、ラブラブな恋人みたいな夫婦でいられたのかなって思います…。うちはもう完全に恋人のような気持ちなんてないので。😣元カレは悪いところがあっても何されても好きでいられました。それって凄く合っていたのかなあって😣旦那には何されても好きなんて思えないです。笑

    • 4月7日
  • さくら

    さくら

    旦那と元カレのタイプまで一緒すぎてびっくりです!!笑
    こんなこと誰にも言えないですよね😢一人でいつもモヤモヤしてたので同じような方がいて嬉しいです!😭笑
    比べたくないのに今の旦那とは楽しくないから勝手に比べちゃいますよね😭
    元彼さんまだフリーなら余計にそう思いますよね😢ほんと過去に戻ってやり直せたらいいのにって思います💦
    私も今は旦那に対して好きなんて気持ちほぼないです!笑
    慣れない育児で気持ちに余裕がないからこう思うのかな?って考えましたが、育児が落ち着いてもまた旦那を好きになる時なんて来ないんじゃないかと思ってしまいます😂どんどん幻滅していってます😂
    誰にも言えなかったからここで話できてちょっとスッキリです!!笑

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと似てますね!笑
    なんだか優しい旦那と結婚しているけど、昔にそういうタイプのぐいぐい系の人が大好きになったことのある人はいつまでも忘れられないってパターンあるあるのような気がします😭やり直せたらって思いますよね…😓息子はこのままで旦那だけ変えたいです…笑なんで別れたんだろうってすごく後悔してます😣慣れない育児で余計にイライラっていうのもあると思います!!産後1ヶ月なんて本当に必死でした😭💓
    いつかこの旦那でよかったって思える日が来ると良いんですが😭

    • 4月8日
  • さくら

    さくら

    あるあるなんですかね😭
    旦那が頼りないから私がしっかりしなくちゃ!ってなるけど、私だって誰かに頼りたい😢やっぱり私にはぐいぐい系の人のほうが合ってるのかなと思います😂
    この旦那でよかったっ思える日くるといいですよね😭
    無理せずお互い頑張りましょう😭✨

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんです、わたしも旦那にはめちゃくちゃキツい女になってますが元彼の時はそんなことなくて、ちゃんと仲良く話し合いしたり笑ったりできてたのであっちの方が合ってたのかなって思ってます😭考えてると切ないですよね😣💦ほんと頑張りましょう…😣

    • 4月8日
  • さくら

    さくら

    ほんと頑張りましょう😢
    同じような方がいて今まで誰にも話せなかったことも話せてよかったです😭
    その後また何かあったらぜひ語り合いたいです😭💓笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張りましょうね😭!!ほんと話せてよかったです!!ぜひぜひー!!また何かあったら是非ここで語り合いましょう😂いつでも待ってます!!🥺💓

    • 4月8日
おとまま

すごく気持ちが分かります……
わたしもななさんと同じ気持ちなんですが、うちの場合は旦那が真逆のタイプなんです。ケンカすれば言い返してきます。家のこともやってくれるのは物凄くありがたいんですが、なんせ私がズボラだし、子供のことで手一杯なのでたまに嫌味なのかな?って思う時もあります。。
なのでななさんの旦那さんを羨ましく思ってしまいました(笑)

私はモヤモヤしながらも1年経ちましたが、たまにそのイライラが定期的にやってきます。その度に離婚しようかな〜って思います(笑)
ただ、子どもの表情や出来ることが次第に増えていくのでそこに希望をもってなんとか持ち堪えてる状態です(笑)

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    真逆ですね🤣言い返して来る方が男らしくていいなーって思いますが、人それぞれですよね!旦那と言っても赤の他人だった人と生活するのって大変ですよね😭笑
    うまくいってる家庭が羨ましいです😢
    子供がもう少し大きくなって気持ち的にも余裕が出ればまた違ってくるんですかね😭

    • 4月7日
TACO☆

客観的に見て感じた事を書きますね💡

思ったのは、旦那さんの方は結婚前も結婚後も子どもが生まれてからも特に変わった所は無いんじゃないかな、変わったのはななさんの方なんだろうなって思いました😊

子どもを生んで、死なせないように育てることへの責任感や将来への漠然とした不安がありますよね。きっとそういう気持ちが大きくなって、ななさんの価値観や男性へ求める理想像が変わってしまったのではないかなって思いました💡

私は逆パターンなんですが、元カレが同じく穏やかで優しいイエスマンで、最初は幸せだったんですけどやっぱり物足りない&何を決めるのも自分ばかりで段々疲れた&男のくせに頼りない!と思うようになってしまって結局は自分から別れました💔
更に家事も全然出来ない人だったので、将来一緒になって自分が体調不良で寝込んでも料理すらまともに出来ない人とは家族になりたくないなって思ったのもあります😅(←別れる時に本人にも言いました💣)

自分自身、気性が荒くて短気な女だったので、穏やかで優しい彼とは平和で良かったんですけどね🕊
今の旦那は元彼と正反対なタイプなんですが、自分も短気な所とか嫌な所を治そうと思いながら一緒に居るので、何とか大きな喧嘩はせずに仲良く過ごせています😊
相手の事はなかなか変えられなくても、自分の気持ちを整理したりよく考えたりして、自分を変える事は出来ますよ💡変われば今の辛い気持ちも少し違った面が見えてきたり、幸せだと改めて感謝できたり出来るかもしれないですね✨

里帰り後のワンオペが不安、仕事忙しいのは分かるんだけど家に居ない分少しは出来る家事を分担したり協力したりして欲しいんだって事は遠慮なく旦那さんに伝えて、夫婦で話し合って良いと思います✊

離婚は今の気持ちのままではやめた方が良いですよ!💦
今の産後の身体で家事と育児だけで多分精一杯なところに旦那さんと同じ位の時間の就労…全部一人で出来ますかね?
離婚してシングルマザーになるって、父親の頑張ってる分も自分が担がないといけないわけなので、絶対今よりも精神的に辛いと思います😢

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    本当にその通りです。旦那は何も変わっていなくて、変わってしまったのは私です😢
    将来への不安が大きくて、旦那にいろいろ求めるようになってしまいました。
    私が変われば状況が変わるのかな、、😭とりあえず元カレと比べるのは辞めたいです。
    ちゃんと話し合いも出来ていないので、よく話し合いたいと思います。
    ありがとうございます😢

    • 4月7日
さくら

一緒で嬉しいです😭色々語りたい😭笑
私の描いてた結婚生活はこんなはずじゃなかった〜!って思います😂笑
子供が産まれたことはとても嬉しいことだけど、どうしても昔と比べてしまいますよね、、😭
私も旦那と元カレは正反対のタイプです。旦那は静かで遊びに行く場所もあまり知らないし、物を知らないというか、、私からしたらつまんない人だなーって思いますが、元カレはとにかくアクティブでいろんな所に一緒に行ったし、色々なことに詳しくてたくさん教えてもらいました。強引な所もあったけど私は男らしい人が好きなのでそれでもよかったです。それに一緒にいてとにかく楽しくて素を出せました。私は人に弱いところを見せるのが苦手なんですけど、元カレには弱いところも見せれたし、言わなくても私の気持ちを理解してくれていました。もう元カレを越える人はいないと思います😢
そんな元カレも最近結婚してしまって、私も子供も産まれたし、こんなこと言ってる場合ではないんですけどね😭
でもどうしても比べてしまうんです😭

ママリ

似ていてびっくりしました。他の方のコメントもじっくり読みました。

わたしの場合、元彼の方が、、は無いですが、産後昔の彼氏のことを思い出してあの人だったらもっと気がきく温かみのあるお父さんかな?とか思ってしまいます。
今の旦那は穏やかで言い返してもくれないし、育児も言えばやってくれるけど見ていてハラハラするし何度言っても風邪ひかせそうになったりと安心してお願いできません。 産前は旦那が子どもに夢中になるあまり私に無関心になったら寂しいなーなんて思っていましたが 全く余計な心配でした。
こっちは赤ちゃんを死なせたらいけない、体調悪くしないように毎日気を遣っているのに旦那だけ自分のことばかり考えているようで、、。  言い返してくれない、言えばやってくれるけど言わなければ赤ちゃんが存在しないかのような振る舞いなのが本当に辛いです。産後孤独感でいっぱいです。
私もいちいち細かく言ったり子どもの世話の仕方に良くない部分があれば怒るのであっちは産前に思い浮かべた幸せな家庭と違うと落胆し、あちらもストレスを溜め込んで離婚したいと思い始めているのかもですが、、、

息子のために良い関係でいたいなと思っています。今在宅勤務ですが旦那とは距離を取り期待しないようにしようと思っています

  • さくら

    さくら

    下に返信してしまいました😣

    • 4月8日
さくら

コメントありがとうございます!
産後はいっぱいいっぱいでイライラしてしまいますよね😢私の旦那も言えばやってくれるけど、言わなければ何もやってくれないし本当に気が利かない人です💦私もいちいち細かく言ったり怒ったりしているので旦那は言い返してはこないけど絶対ストレス溜まってるんだろうな〜と思います。思い浮かべていた結婚生活とは全然違うって旦那も思ってるだろうし、私も思います😥
あまり期待しすぎないほうがいいですよね😭😭

あや

すみません今更💦めっちゃ私と同じすぎて共感してしまいました😱旦那は口数が少なく一緒にいてつまらないし、子供と2人きりの昼間の方が気が楽です(笑)元彼のこと今でも忘れられず毎日写真見返したりSNS探ったりしてます、。理由があって自分から離れたのに、いいことしか思い出せなくて毎晩泣いてます(笑)

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    私も子供と2人きりの方楽です😂旦那が休みで家にいてもイライラするしリズム崩れてダメです(笑)
    元彼のこと考えちゃいますよね😭いいところ思い出したり、私もSNS見ちゃいます😭 
    元彼と結婚したほうがきっと幸せだったのに!なんでこの人と結婚したんだ!って自分が憎いです(笑)子供が産まれたことは幸せなんですけどね😩 

    • 6月13日
  • あや

    あや

    本当に本当にそれです😂
    元彼だったら…って毎晩思います(笑)産後ってこんなもんなんですかね💦
    今はとにかく、将来お互いバツイチで出会って再婚できればなと考えてますww

    • 6月13日
  • さくら

    さくら

    産後だからってのもありますよね😣でも今は本当に旦那が無理で好きになれません😂笑
    私も将来そんな風になればいいなーって妄想してます笑
    お互い頑張りましょう😭✨

    • 6月13日