
保育園の制服は自由で、男の子の半ズボンには靴下がまだ寒いと悩んでいます。朝は車で登園しますが、歩く日もあります。札幌在住で冷えるので心配です。
幼稚園、保育園の制服が半ズボンの方いますか?春や秋などまだ肌寒い季節は靴下どうしていますか?
認定こども園の保育園部に預けていて、年少さんになったので今日から制服登園になりました!うちの園では入園式などの儀式のときは白タイツか白ソックスと決まっていますが、それ以外は自由です!
男の子ですし、毎日タイツを履かせるのはなんだかな…と思っていますが、長めのソックスを履かせても膝がまだ寒そうです😭💦
基本的には朝車なんですが、週に2日ほど旦那さんが早出の日がありそのときは5分ほど歩きます。短い距離とはいえ、札幌在住でまだまだ冷えるので心配です💦
みなさんどうしていますか?
- しっぽ(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子達が通っている幼稚園は男の子達も寒い日はタイツ履いてましたよ😊✨
毎日送り迎えで幼稚園行ってますが、ハイソックスよりタイツ率の方が高かったです❁︎

まゆみ
細かく規定がないなら寒い日は黒系のタイツや、ヒートテックのレギンスがおすすめです!
こちら千葉なので、流石に日中氷点下日とかはあまりないし、だいぶ暖かいんですけど、
義実家東北で、冬にいくと、ふぶいてなくてもめちゃくちゃ空気痛いですもん!膝だしてたらしもやけになりましたし💦
ぶるぶるです!!
-
しっぽ
そうなんですー😭
冬になってしまえばジャンプスーツ着せて登園するのでいいんですが、微妙な今時期が1番悩みどころで💦💦
レギンスはいいですね✨たしかひとつ持っているものがあるので、明日早速合わせてみようと思います!タイツ子供があまり好まないし、個人的にも男の子に毎日タイツ履かせるのなんとなく抵抗があって😱笑- 4月7日
-
まゆみ
じゃんぷすーつ!!!その発想がまずなかった!!!
あー気温的にも今の北海道と冬の関東同じくらいなのかもですね。
男の子って、足とか結構汚すので、靴下変えれたほうがいいときもありますしね。
まぁ制服大きめかってると、うちの園男子はハーフパンツなんで、年少時点だと膝下だったりもしたので、タイツもレギンスも見た目は微妙で真冬いがいだいたいハイソックスなんですが💦
ユニクロのヒートテックレギンスがぴったりしすぎず、はきやすい、こちらの春とかはそれ一枚で男の子も女の子も過ごせるやつがででたので、そうゆうデザインでもいいかもです!- 4月7日
-
しっぽ
真冬はジャンプスーツ着ないと外歩けないです!笑
帰るときはそり持参して乗せて帰ってますよ😊笑笑
今日UNIQLOレギンス履かせたらしっくりきました!買い足して今後に備えたいと思います👍- 4月8日
-
まゆみ
ジャンプスーツにそり!!!
毎日がレジャーー!!!
楽しそう!って聞くと思うけど、
昔義実家に冬場いって、運転も、命懸け、コンビニいくつもりが徒歩で迷子(私がw)になり遭難しかけてからいってないので←パパに散々バカにされましたが、いや雪あるかどうかで全く別にみえちゃいます!!
暮らしてる人ほんとすごいなーって思いますし、子育てしてるしっぽさん凄い!
しっくりきてよかったです!
わたしもぴったりタイツ長男に履かせるのなんかなー。。っておもうたいぷです!- 4月8日

メメ
うちの子が通わせる園だと男の子はやはり黒レギンス率が高いです☺️
男の子へのタイツに抵抗…なんとなく分かります笑。
なのでうちも入園後の冬はレギンスにしようと思ってます😃
-
しっぽ
男の子にタイツ抵抗感ありますよね?わかってもらえて嬉しいですー!!笑
今日UNIQLOのレギンス履かせたらしっくりきたので、うちはこれでいこうとおもいます!😊👍- 4月8日
しっぽ
そうなんですね!
うちの保育園、車で送り迎えされてる方がかなり目立つので、男の子はみんなソックスになるのかな?と思いまして😅
子供もあまりタイツ好まないので悩んでましたが、もう一度本人と相談してみようかと思います✨!