
コメント

ナツ花
大人より高めなので、そのくらいのこともあるかもしれません😃
ちなみに私自身、今も平熱36.8℃くらいです(笑)

しーまま
うちは平熱高めなので、37.3度までならしょっちゅうです😊
何歳までこれくらいなのかは謎です🤔
-
ままりん
2歳でもそのくらい出る子もいるんですね!
謎ですよね🤔赤ちゃんは平熱高いっていうけど、一体いつまでなのだろう?と気になりました💦- 4月7日
ナツ花
大人より高めなので、そのくらいのこともあるかもしれません😃
ちなみに私自身、今も平熱36.8℃くらいです(笑)
しーまま
うちは平熱高めなので、37.3度までならしょっちゅうです😊
何歳までこれくらいなのかは謎です🤔
ままりん
2歳でもそのくらい出る子もいるんですね!
謎ですよね🤔赤ちゃんは平熱高いっていうけど、一体いつまでなのだろう?と気になりました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
旅行に行くなどの理由で平日学校を休ませるのはアリ派ですか? ナシ派ですか? 夫婦で意見合いますか? 私はアリ派なのですが夫がナシ派です。 学習面がどうとかではなく、ズル休みがクセになったら困るからだそうです。
3歳3ヶ月👦🏻幼稚園行くようになりお昼寝なし生活なって18時前に寝落ちする事も多々.. 体力ないんですかね?💦 今までお昼寝あり20時半くらい就寝してました。 同じくらい子達はお昼寝なしが当たり前のように思いますが、、 …
今日はママ友宅におよばれしてランチしました🍽 そこで一言… やっぱり戸建て羨ましいぃぃいい😩😩😩😩♡ ママ友のお宅は全然豪邸でもなく普通の3階建てです。 でも子供達が走り回ってもにこやかでいられる戸建て… 完全な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
平熱高めなのですね!
保育園が37.5度でお迎え呼ばれちゃうので、眠くなると必ず呼ばれちゃうので困ってて…
赤ちゃんの時は37.5度まで平熱っていいますけど、そろそろ36度台になる頃なんですかね🤔
ナツ花
平均でいえば、恐らく36.5くらいを想定してるとおもいます!
なので、37.5℃だと1℃上がっていることになり、高めだぞ!となります💦💦
逆に平熱の低い子は、もっと低くても連絡されるようです!
保育園に通ってらっしゃるなら、平熱が高めなんですが…と相談してみるといいかもしれません(^ー^)
たとえば、お昼寝後37.5℃越えていても30分ほど様子をみてくれないか、とか
(起床後30分しても37.5より高ければ微熱だといえるし)
元気の有無をみてもらえないかとか😃
ただ…今は時期的なこともありますよね(T_T)
ままりん
そうなのですね!!
相談してみようと思います✨
我が子は平熱36.9〜37.0みたいなので少し高めなんですかね😔
今日も軽く伝えたんですが、やはり時期的に37.5度を超えると即お迎えのようで💦
ナツ花
一応、公的な判断が37.5℃なんですよね( ̄▽ ̄;)💦
37.5℃の涙って漫画もありましたし💦💦
事情は十分わかりますが、毎日だと仕事もできないですよね💦💦
ままりん
みたいですね😔
保育園全体でなので、同じくお迎えに来ている人が何人かいました💦
無理は言えないですが、困っちゃいますね😭