
10ヶ月の息子が体調不良で病院通いが続き、自身も疲れてしまいました。他の子供と比べて悩んでおり、育児に不安を感じています。
弱音です。吐き出させてください( ; ; )
10ヶ月になる息子、生後半年過ぎたあたりから
皮膚トラブルや鼻炎、胃腸炎などでたびたび病院へ
お世話になってます。
そして週末から下痢、今日また吐いてしまい
病院へ行ったら胃腸炎疑惑。。
(まだ10ヶ月なのに2回目?!と思いました笑)
毎回体調崩す姿を見るととても苦しくなるし
病院もできれば行きたくありません。
最近は普段から「気をつけなきゃ!」と思ったり
少しグズるだけで、「具合悪い?!」と
気を張ってしまい疲れてしまいました😭
(自分が若干嘔吐恐怖症でビクビクしすぎているのも
原因だと思います)
周りの子はほとんど病院も行かず
元気に過ごしててうらやましいなと思う日々です。。
比べるのは良くないと思っているんですが(TT)
強い子に育てたいけど、夜はまとまって寝ないし
(1〜2時間おきに起きることがほとんど)
離乳食もほぼ全く食べてくれません。
考えれば考えるほど、努力すればするほど
体調崩すばかりで心が折れてしまいました。
ネガティブな投稿で失礼しました😭
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!😭
うちの娘も半年を過ぎた頃から鼻風邪やらノロウイルスやらで病院にお世話になってます💧
胃腸炎疑惑辛いですね…😢本当我が子の辛い姿を見るのしんどいですよね。
私も嘔吐恐怖症なのでお気持ち本当によく分かります😭
そして夜もその頃は同じくらいおこされていました…。
夜中の寝不足なども重なると自分自身追い詰められるし、イライラしちゃったり…よく寝るお子さんの話を聞いて凹んだり😂
私はあまりにもしんどかったのでネントレしました😊!!
だいぶマシになりましたよ✨
毎日の育児お疲れ様です😭✨コロナで大変な時期ですが、美味しいもの食べたりしてうまく発散していければいいですね✨
ママリ
お返事ありがとうございました😭!
そして共感していただいて、自分だけじゃないんだって励みになりました( ; ; )
病院通い、辛いですよね、、泣
まだ1歳になってないのにこんなに体調崩して大丈夫なのかって不安になります。笑
ネントレや断乳、気になってました😳✨
これで睡眠時間が増えて気持ちに余裕ができれば、お互いのためになりますもんね( ˶˙ᵕ˙˶ )
寝不足はどんどん自分がだめになっていきます(笑)
ネントレ調べてみたいと思います✍️!✨
はじめてのママリ🔰
もし良かったら…
私が知り合いのママ友さんにお勧めしてもらって実践したネントレの本です😊
ママリ
返信が遅くなり申し訳ありません😭
わぁぁ!
わざわざ教えていただきありがとうございます☺️
早速探して参考にしてみたいと思います🌷