
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは1人目が軽くて
男の子で、2人目がかなり
しんどくて女の子でした😂

ぽんぽこ
1人目も当時はしんどかったですが二人目のほうが1人目の世話+仕事に加えダラダラとつわりが長かったのでつらいです。
-
F
確かに2人目だと1人目のお世話もありますからね!
私も同じ状況で1人目のお世話➕仕事してますが、逆に何かしらしてる方がつわり気にならなかったです✨
1人目が暇し過ぎてたのもありますが\(^-^)/- 4月7日

はじめてのママリ🔰
1人目は食べ悪阻と吐き悪阻のミックスで切迫早産、2人目は吐き悪阻オンリーで妊娠重症悪阻になり2ヶ月地獄をみました…😭
今回の妊娠が辛すぎて、二度と妊娠したくないと思いました💦
-
F
わかります!😓
私も1人目辛い思いして2人目妊娠を躊躇してしまってました💧
いざ妊娠したら案外大丈夫でluckyと言う感じです!
2人とも辛い思いをされてるのは大変ですよね💦- 4月7日

みい
1人目はつわりありましたが軽めで、妊娠中のトラブル一切ありませんでした🤗
2人目はつわりもひどく長く、落ち着いたと思ったら1〜2ヶ月後には後期つわりがあったり、切迫早産だったり糖負荷検査ひっかかったり、血液検査では肝機能ひっかかったり、、とトラブル続きでした😅
コロナとか気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
-
F
2人目がしんどいと大変ですよね💧
しかも後期までトラブルがあると上の子のお世話もあるのに…😓
ありがとうございます😌- 4月7日

はじめてのママリ🔰
1人目吐き悪阻だけどそれなりに食べれて、7ヶ月に終わりました。
2人目も吐き悪阻で食べては吐いて食べては吐いてでした。
2人目は産まれるまで悪阻終わらなかったです😭
-
F
産まれるまで続くとしんどいですよね😭
私も1人目そうだったので2人目は驚きを隠せません…😓- 4月7日
F
あー。二人目にしんどい悪阻がくるのも大変ですよね💦
私とは逆ですね😢
もうおさまりましたか?!