
同居がしんどい。毎日があんまり楽しくなくて子供に当たったりしてしまいます、、。
同居がしんどい。毎日があんまり楽しくなくて子供に当たったりしてしまいます、、。
- そうママ(6歳, 8歳)
コメント

ちぴ!
実母と同居していますが、イライラがつのってしまい娘に八つ当たりしてしまっています…
気分転換にお散歩など出来たらいいのですが、外に出れば公園行く!って引っ張られてしまうのでなかなか…😅💭
お子さん2人だと気軽に外に出ることも出来ないですし、ストレスですよね…
同居がしんどい。毎日があんまり楽しくなくて子供に当たったりしてしまいます、、。
ちぴ!
実母と同居していますが、イライラがつのってしまい娘に八つ当たりしてしまっています…
気分転換にお散歩など出来たらいいのですが、外に出れば公園行く!って引っ張られてしまうのでなかなか…😅💭
お子さん2人だと気軽に外に出ることも出来ないですし、ストレスですよね…
「子育て・グッズ」に関する質問
ひらがなって、いつから読めるようになりましたか? うちの子は3歳後半・年少クラスで、まだひらがなが読めません。 園では遊びの中で文字に触れることはありますが、本格的には教えていないようです。 みなさんのお子さ…
2〜3歳でテレビ(動画)観る!と癇癪を起こされた時、皆さんはどう対応されてますか? テレビを切り上げたい時は「テレビさんは疲れて寝てるよ〜お休みしたいんだよ〜」って声掛けしてますが「テレビ寝ない!休み、ない!…
生後2ヶ月。最近ミルクを嫌がって飲んでくれません。経験した方いますか? 混合なんですが、 ある日突然ミルクの飲みが悪くなりました。 ミルク100ml上げてますが、 半分飲んだとこで舌で押し返したり泣きます。 立って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうママ
実母ですか。羨ましいです。
ほんとですよー。すごいストレスで、コロナも流行ってますし、、。気軽に出歩けないのがしんどいです。😂
ちぴ!
公園行っても休校とかでたくさんの子どもたちもいますしね😣💭
少しでも気がまぎれるようなことがあればいいのですが、時期的に難しいですね…
そうママ
公園行ってもいいですけど下の子はまだ9ヶ月なので歩かないんですよねえ😅
そうなんです。時期的にもありますし、あたしは寺に嫁いだので寺に嫁いだ瞬間からみんなに監視されてる感じで自粛してます、、、。辛いなあ。😅まあ、ほどほどに頑張ります。ありがとうございます!