※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

関東在住の方は、コロナを心配しながらも、スーパーへの買い物を控えることがあります。日用品や食品の調達方法について、どのようにしていますか?

コロナが心配で、週に1、2回スーパーへ買い物に行くのも躊躇っています。関東にお住いのみなさんは、日用品や食品の調達はどのようにしていますか?

コメント

m.cheal

コープです。
でもそれじゃ全然足らないので、平日にスーパーに買い物行ってます(^^)

WAKO

スーパー行ってます😊    

はじめてのゆうはら🔰

私はスーパー行っちゃいます…。
ただ、帰ってきたら即手洗いうがい、着ていた服は脱ぐようにしています。

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

関東ではありませんがスーパーは4日に一度(夫が休みの時に1人で行くために)
帰ったら着て行った服全て脱いでシャワー浴びています💦
手洗いうがいも!

きのこ

週1でネットスーパー頼んでます。
が、それでも「あれ買い忘れた」とか、子供が急に「ご飯は○○が食べたい」とか言い出して、買い物行かなきゃいけない時もあるので、その時は普通に子連れで行ってます😅
ただ、子供用のカートには座らせなくなりました。バーやベルトを舐めたりするので💦💦

まり

平日にスーパーに行ったり、ネットスーパーを利用しています😊

いゆ

コープ(宅配)の利用と、
週1スーパーに買い出しに行ってます!