※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3150
その他の疑問

現在看護補助として病棟で働いてるんですがいずれは、准看護学校に通い…

現在看護補助として病棟で働いてるんですが
いずれは、准看護学校に通いたいと思っています。

子供が熱出た時に保育園にお迎え行ってくれる人や
面倒を見てもらてる人が周りに居ないので
実習中でも、授業中でも自分がお迎えに行かないとダメです。

そういった方でも、留年せず卒業できた方居ますか?

シングルマザーだと、職業訓練や返さなくても良い奨学金で
無償で行ける制度等はありますかね?調べても良く分からずで💦

コメント

はじめてのママリ

シングルマザーが受けられるのは母子家庭自立支援給付金でしょうか?詳しいことはわからないですが、シングルマザーの同級生が話していた記憶があります。私は正看専門卒ですが、シングルマザーの方で子どもの発熱等で実習や授業を早退した方はいないです😞入試の時点で、支援者がいるかかなり確認されるそうなので💦准看はまた別かもしれませんが。

給付金の他にも一定年数働けば返済不要の奨学金を支給してくる病院もありますよ😊