
コメント

まーるこ
私もつわりなくなってきたかなと油断してたら2日前11週に入ってから悪化して夜は死んでます( ; ; )
昼のうちに食べれるものを食べて夜は水さえ吐いてしまいます(°_°)夜は食事等どう過ごしてますか?
全く同じだったので思わずコメントしてしまいました(>_<)♡

moke
わたしもです( ・ᴗ・̥̥̥ )落ち着いたかと思えば11週目から食べたものリバース
あとどれくらい続くんですかね( ・ᴗ・̥̥̥ )もう少しだと思って頑張りましょう( ・ᴗ・̥̥̥ )
-
ナツコ☆☆☆
コメントありがとうございます(*^^*)
本当にいつまで続くんでしょうね(´;ω;`)
一人で出かけるのも、まだ怖いくらいです(´`:)
もうちよっと!と思って、頑張りましょう♡- 6月3日
ナツコ☆☆☆
コメントありがとうございます(^^)
夜は、旦那の帰りが遅いので、煮物だったら夕方落ち着いてる間に、簡単なのを作ってます💦
炒め物だったら、落ち着いてる間に、準備だけしておいて、帰ってくる時間に合わせて炒めたりしてます(^^)
ただ、ほんとに無理なときは、旦那には食べたいものを買ってきてもらってそれを食べてもらってます(´;ω;`)
私は、ここ数日は夜は食べたら吐いてしまってます(;_;)
ただ、朝、昼はなんとか食べれているので、今はこれで乗り越えよう!って思ってます(>_<)
まーるこ
旦那さんのご飯も頑張って作られててえらいですね( ; ; )♡私もここ3日程はご飯作れず、お弁当買ってきて食べてもらってます( ; ; )仕事も休んでしまって( ; ; )何だかそれがまた申し訳なくて泣けてきます💦情緒不安定。。笑
同じように夜辛くなる方がいてなんだか励みになりました(>_<)♡私も頑張ります*\(^o^)/*
お互い早く治まるといいですね(>_<)♡
ナツコ☆☆☆
えらくないですよー(;_;)
8週から10週まで、つわりが辛くて、実家に帰らせてもらってたんで、旦那にはお弁当生活をさせてしまってたんで(´;ω;`)
申し訳なくて、その分、今、出来る限り作ってあげようと思って(;_;)
でも、今日は、私は2・3口食べただけで、だめでした😢
きっとあともう少し!って思って、頑張ろうって思ってます♡
まーるこさん♡泣きたいときは泣いていいと思いますよ♡
ママはそれだけ頑張ってるよって、赤ちゃんには伝わってると思います♡
ほんとに、お互い早く治まって、よく言うマタニティライフを楽しめるようになれたらいいですね(*^^*)