
コメント

ちまき
元喫煙者です。
長女の妊娠を機に、タバコやめました。
夫はまだ吸ってます😑
ベランダのみ喫煙okにしてますが、
吸ったあと、体を叩いて少しでもヤニを落として部屋に入ってもらい
そのまますぐ手を洗ってもらいます😑
臭かったら、口周りも洗ってもらいます😑😑
部屋でも吸われるのですか😣?
さすがにもう少ししたら新生児が生まれてくるし、
せめて部屋吸いと、子ども居てるところでは吸わないように
お願いしてもいいと思います💦
“妊娠中で神経質になってしまって、すみません〜”と、
逆手にとって、言ってもいいと思います〜!
ちゃむめろ
夫はまだ外で吸ってくれたりと配慮はあるのですが、最近同居した義母が最悪です…
足が悪くキッチン兼義母の部屋が一階にあり、そこでタバコを吸います。そこを通らないとお風呂に行けないしご飯もキッチンで食べるので避けることが難しそうです…
同じ女なのでその辺の配慮はあるだろうと甘く見てました😭
タバコの害をどうもわかっていないような…
夫に注意してもらいたくても夫も吸っているのでなんの説得力もありません笑
新生児訪問的なやつで強く注意してくれる人とかっていないでしょうか??
ちまき
最悪ですね🤦
最近同居し始めたなら尚更、
今勇気出していうべきですよ😭!!
新生児訪問では…そんなの他人さんは言うてくれないでしょう…。
旦那さんに言ってもらって、
それでも聞かなければちゃむめろさんがしっかり言うしかないです。
今どうにかしておかないと
後々じゃ余計いいにくいですよ💦
ちゃむめろ
やっぱり他の人は言ってくれないですよね…
この前喫煙後は30分は毒ガスを吐くのでってちらっと言ってやったんですけど、今度は三次喫煙も気になり出して、この部屋は毒ガスを排出してるのかーって思うともう…🥶
今はご飯や洗い物も任せきりでめちゃ立場弱いので、産んで産後鬱ぽく言ってみようと思います!