![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの遊びについて、お子さんが楽しんでいる遊びや知育に良いおもちゃについて教えてください。
生後3ヶ月の赤ちゃんの遊びについて
皆様、お子さんが生後3ヶ月のときって、どんな遊びをさせてましたか?
今はうちでは
メリーを見せる
歌に合わせて体を触ったりつついたり
クシュクシュハンカチ
パフパフなるダイソーのおもちゃ
絵本の読み聞かせ(本人はぼーっと絵を見てます)
等で遊んでいて、特に私が顔を近づけたり体をつつくとすごく喜ぶのでそればっかりしてます笑
他に知育によいおもちゃ(手作りでも)、遊び方等あればご意見お願いします🙇
ちなみにもうすぐ4ヶ月です💨💨
- ママリ(5歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
答えじゃなくてすみません!
私も手探りで遊んでます!
オーボールだったり、メリーだったり、あーままさんと同じように顔を近づけたり、口を開けてみたり、影からひょこっと顔出していないいないばぁもどきをしてみたり、、
子どもを頑張って笑わせてます 笑
![ポニョ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニョ♪
うちの子ももうすぐで4ヶ月になります😊お気に入りのオーボールで遊んだり、メリーを見て手足をバタバタさせたり、顔を近づけたり、最近は触れ合い遊び「らららぞうきん」や「あたまかたひざぽん」してあげると声を出して笑っています✨他には、うつ伏せを練習したりもしています😊
-
ママリ
オーボール人気ですね!
あたまかたひざぽん はうちの子も好きで、最後の 鼻口〜♪ でニヤッとします😁
うつ伏せの練習良いですね、参考にさせてもらいます😄- 4月7日
ママリ
同じような方がいて安心しました!😊
オーボールはやっぱりみなさん使ってるんですね⚽✨