
コメント

まりも
うちの子もトマト苦手でした!
保健師さんに何気なく話していたところ、小さいうちは嫌な顔しても舌が鈍感になるから食べさせ続けてみてと言われて食べさせていたら食べるようになりました😅
おかゆと混ぜてよくリゾット風にしています♪

もなこ
うちの息子もトマトが苦手でよく吐いていたので、粉ミルクと水で煮てスープにするとパクパク食べてくれました😆
-
じゅん
お返事ありがとうございます!粉ミルクと混ぜるのは思いつきませんでした!💡やってみます!
- 4月6日
-
もなこ
今ではミニトマトをそのまま食べるくらい大好物になったので心配する事ないですよ😊✨
- 4月7日

mama❁¨̮
トマトは酸っぱいので苦手な子が多いようですよ🥺
私の娘も酸っぱそうにして食べます💦
単品であげると食べないので、他の野菜と一緒にお粥に混ぜたりすると食べてくれます😊
-
じゅん
お返事ありがとうございます!
やっぱり苦手な子多いんですねぇー私も他のものと混ぜていろいろ試してみます!- 4月6日

ママリ
うちの子もトマト食べさせたら凄い顔してました😂
無理に食べさせる必要はないです。
ちょっと前にトマトとにんじん、玉ねぎ、豚挽肉を混ぜてソースを作り、パスタに乗せてあげたらパクパク食べてました😊
食べられる食材増えたり味付け出来る様になったら食べられるようになるかもしれませんよ💡
-
じゅん
お返事ありがとうございます!月経が進めばまた変わってくるんですね👀💡いつも2~3口で食べてくれなくなるので、お話聞けて安心しました!
- 4月6日

退会ユーザー
アレルギーチェックだけできてれば無理してあげる必要ないと思いますよ!
離乳食初期中期ぐらいになかなか食べてくれなかった食材、しばらく期間空けて再挑戦したら普通にパクパク食べる…ということがわりとよくありました😂
離乳食初期なら一つの食材にこだわらずいろんな食材を試す方が大事かなぁと思います✨
-
じゅん
お返事ありがとうございます!そうなんですね、、じゃああまりトマトにこだわらずにやっていこうと思います。
- 4月6日

のん
うちも、初期にトマト食べさせたら「すっぱ〜」って顔してました😖一応食べてはいましたが…
でも好き嫌いがはっきりしてきた9ヵ月頃からは食べてくれなくなりました。
私が試してみたのは、たくさん煮て酸味をなくすといいと聞いてやってみたり、おかゆに混ぜてリゾット風、キャベツやたまねぎで甘みをだしてミネストローネ風にもしてみましたが全然でした💧
今のところ唯一、ミートソースだけは食べてくれてます😅初期だとミートソース はまだまだ食べられないですが…
-
じゅん
お返事ありがとうございます!そうなんですよね、、まだミートソースはダメだけどキャベツや玉ねぎは真似してみたいと思います。細かく教えて頂いてありがとうございます!
- 4月6日

まめ
うちもしました!酸っぱいんですよね多分!
ちょっと長めに火を入れて甘みを出したりしました!あと最初だけ甘いトマト使ったりしました!今は慣れたみたいで普通のトマトにしてます😄
-
じゅん
お返事ありがとうございます!すっごい顔してたんで、多分酸っぱいんでしょうね(笑)私も甘いトマトで再チャレンジしてみます!
- 4月6日

ままり
無理に食べさせなくても大丈夫だと思います!
日をあけてあげてみると案外食べてくれることもありますよ😀
じゅん
お返事ありがとうございます!どうしても嫌な顔されるとためらってしまうのですが、少しずつあげ続けてみます!!💦