※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長崎県の方。外出自粛どの程度していますか⁉️

長崎県の方。
外出自粛どの程度していますか⁉️

コメント

かな

買い物以外は引きこもってます。
GWの実家帰省も辞めにしました

みっぴ。

佐世保市です🙋‍♀️
自粛と言うかもともとですが、スーパーへの買い出しは週2程度、あとは近所にお散歩くらいです。

実家は近いのですが、もしもの事態になると後悔するので近寄ってません😭

はじめてのママリ

食料の買い出しだけですね💦
預ける人がいなくて娘も一緒になので毎回手の消毒など神経質になりながら買い物してます😢

くまこ

食料品の買い出しと、子どもの習い事の送り迎え位です。
ですが、昨日公園でお花見されてるママさんグループを見かけたり、幼稚園の入園式やクラス会は予定通り行われるようで…長崎市の方はあまり危機感持たれていのかな?と思っていました💦

かえる

近所に子供の散歩だけにしています😭
買い物は生協、ネットスーパー、Amazonなどで済ませてます😭💦

ぽん🌸

近所のスーパーに行くのと保育園の送り迎えのみです💦
明日からわたし自身仕事復帰なのでそれも心配です⚡️

きらりんママ

支援センターと買い物だけです。

りま

週一回買い物に出かけていますが、緊急事態宣言出たとこから帰省してくる人がいたら恐いので生協に頼ろうか迷ってます💧