
3歳の長男が反抗期で、対応が難しいです。どう対処すればいいでしょうか。
長男はもうすぐ3歳になります。
この頃全然言うこと聞いてくれないしわがままばっかりで口答えばっかり。
お店でも大きな声で泣くようになりとにかく接し方が難しくなりました。
これって3歳の反抗期ってやつですかね。
つい最近まで次男がイヤイヤ期で、やっと治ったと思えば次は長男。
年子ってなんだか可愛いけど疲れます😔
3歳の反抗期ってどう言うのがあるんでしょう。
いつまで続くんでしょうか。
どう対応すればいいんでしょうか。
皆さんどう対応してますか?また、どう対応しましたか?
助けてください🙇🏻♀️
- ひろ(6歳, 8歳)
コメント

はじめての🔰
やっと落ち着いてきました😹自制や切り替えが整うまでは
本人も混乱してると思うので頑張ってください😭
とにかく可愛い~~~でイヤイヤを逃がしてあげれば
命にかかわらなければ
何でも許せる日がきます😹
そのためにも
自分のご褒美やリラックス、リフレッシュデイは必須ヽ(^^)ノ

skdmam★
うちも次男が今反抗期真っ最中です。大変だし疲れますよね(><)
長男の時はほんとにうつ病になるんじゃないかってくらい毎日イライラして怒ってました。(長男ごめんね)
うちの場合は、心に余裕がある時でいいのでとにかく話を聞いてあげます。怒りたい気持ちをぐっと堪えて子供の目線に合わせてあげて
どうしたの?なにがやりたかったの?なにがほしかったの?どうしたい?一緒にやろってみよっか?
お店の中だったら買い物手伝ってくれる?と言ってカゴに商品を入れさせたりとにかく自分でやりたい時期なのでやらせてみると落ち着いたりしますよ!
一緒に頑張りましょう(><)
-
ひろ
ほんと大変です😂
日中ワンオペなんで余計にてんやわんやしちゃって対応が雑なところがあったなぁって反省してます😰
いつごろ落ち着くのか分からないですが、可愛い我が子に寄り添って頑張りたいと思います😂
お互いがんばりましょ!
とりあえず今日から!
コメントありがとうございます😭- 4月7日
ひろ
本人が1番しんどいのかもしれないですよね。
多分甘えたいってのもあると思うので時間と心に余裕を持ちたいと思います😂
早速リフレッシュ&1日いいスタート切れるだに早朝から縄跳び10分とんできました😇
今日も1日お互い頑張りましょ!
コメントありがとうございます!