
便秘で浣腸を使用したが、直腸に穴が開いたのではないかと不安。痛みや出血、お腹の違和感はないが、心配。
私自身、便秘で毎日出さないとすぐカチカチになってしまい、酸化マグネシウムを飲んでいても出ないことがあるので昨日の朝出てから今日の夕方まで出なかったため子ども用の浣腸(10g)を使いました。
前は滑りを良くするために注入軟膏をしてから浣腸をしていたんですが、今回はバタバタしていたのもあり浣腸の先端だけワセリンを軽く塗っただけで使用しました。すんなり入った感じもするんですが肛門⁉︎の壁にぶつかった感じもして、とりあえず注入したら垂れなかったので真っ直ぐ入ったと思いそのまましました。
その後、普通に排便しました。が、何故か浣腸を注入する時の違和感が気になり直腸に穴をあけてしまったんじゃないかと不安になりました。
排便時に痛みと出血はありません。(浣腸使用時の腹痛の便意はありました。)
排便後のお腹の違和感もありません。
ピンクの箱の浣腸ではなく青色のコトブキ浣腸を使いピンクの箱の浣腸よりもノズルは少し長めです。
もし、直腸等に傷や穴が開いていたら痛みや出血、お腹の張りなど何かしらの違和感はありますよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゅん
直腸に穴があいていれば出血もあったり落ち着いていられないと思います。それに子供用の浣腸液ということで、液が入っている入れ物の先端の長さでは大人の直腸の方が明らか長いので安心してください。そうでなければ、子供に浣腸した時に子供の直腸に穴があいてしまい大変なことになりますよね🤔
はじめてのママリ🔰
何かしらの症状はありますよね‼︎💦
子ども用と大人用とで長さが違うんですか⁇
確かに子ども用ので大人が負傷したら子どもには危ないですもんね‼︎
ちゅん
市販の物ではあまり長さは変わらないと思いますが、中には大人用の物は少しだけ長くなっているような物もあるようです。
長さを長くするとお話にあったように直腸に穴が開いてしまう事例が増えてしまうからではないでしょうか…。
写真のような浣腸液の場合、立ったまま浣腸すると直腸に穴が開いてしまい事故になったことが過去にあったようです。なので現場では立ったままの浣腸は絶対にしてはいけないと言われてます。
ですが、市販の物は誰でも安全に使えるように作られていると思います。それでも万が一を考えるのなら左向きに横になって浣腸をすることが一番安全かと思います。
はじめてのママリ🔰
小児用で長めのサイズとHPに書いてありました。
市販サイズの物で穴があいてしまったら商品的に問題がありますよね💦
自分でするのに寝ながらだといまいち場所というか感覚がわからなかったので普段は立ってやってます。
添付して頂いた物とは違いますが、長さ3センチくらいあって流石に全部は入れてないと思います。
子どもに使った時は奥まで入れてました。