※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
子育て・グッズ

夜のミルクの時間について相談です。寝る前にミルクをあげて、4時から4時半に起きることがあります。その後、6時頃にまた起きることも。次に起きるまで待つべきか、起こして飲ませるべきか悩んでいます。


夜のミルクについてです!
現在完ミで、夜12時にミルクあげて、次泣いて起きるのが4時から4時半です。
泣き声で目が覚めてまず旦那さんを起こさないようにおしゃぶり咥えさせるのですが、そのまままた寝ちゃう時があります。その場合次起きるのは6時頃です。

次起きるまで待ってもいいでしょうか😣
起こして飲ませた方がいいですか?

また寝ちゃうようだったら寝ぐずりなんでしょうか🤔

コメント

ママリ

2ヶ月ならもう夜間は6時間続けて寝かせてても良いと思います。

寝ぐずり、夜泣き、寝言泣きのようなものだと思います😆✨

  • す

    ありがとうございます!
    寝かせておきます😅

    • 4月6日
tmhnm✨

私も授乳がうまくいかなくて泣いてたのに飲まずに寝ちゃうこととかあります。
保健師さんに聞いたら、本当にお腹すいてたら生命の危機だから泣くし、寝るなら寝かせてて大丈夫!と言われました。
ただ、体重が少ない小さめ赤ちゃんや体重増加が少ない場合は起こして飲ませた方がいいと思います!

  • す

    ありがとうございます!
    体重は問題ないと思うので寝かせておきます😂

    • 4月6日
deleted user

娘も寝ちゃうことあります笑

寝ちゃうなら寝言なきかなーとおもいます!

  • す

    ありがとうございます!
    判断難しいですね😩
    寝るなら寝かせておきます💦

    • 4月6日