
コメント

nknk
1歳の誕生日過ぎてすぐに自分ですくって食べるようになりました!
その時は流石に1/3〜1/2近くエプロンの中に入ってしまってましたが😭1歳1ヶ月になる前にはこぼす量も少なくなりました!
うちの子はスプーンを自分で持つようになったタイミングで、スプーンにご飯を乗せ、一緒にスプーンを持って食べさせてました。それを何回かした後、スプーンにご飯を乗せ、一旦お皿にスプーンを戻し、自分で口に運ばせるようにしてました!
nknk
1歳の誕生日過ぎてすぐに自分ですくって食べるようになりました!
その時は流石に1/3〜1/2近くエプロンの中に入ってしまってましたが😭1歳1ヶ月になる前にはこぼす量も少なくなりました!
うちの子はスプーンを自分で持つようになったタイミングで、スプーンにご飯を乗せ、一緒にスプーンを持って食べさせてました。それを何回かした後、スプーンにご飯を乗せ、一旦お皿にスプーンを戻し、自分で口に運ばせるようにしてました!
「離乳食」に関する質問
今月1歳になった娘の身長が68か69センチしかなく、体重も8.3〜8.5キロをウロウロしてる感じで全体的に小さめで不安です🥺 体重は8ヶ月頃からほぼ変わってません。 生まれが39週後半だったのに体重2800g身長46センチと小柄…
今1歳になったばかりで、 私はほぼフルタイム勤務で夫は2交代勤務 平日も土日もほぼワンオペで育児しています💦 私は朝起きた瞬間から 後追いで少しでも離れるとギャン泣きする子供をあやしながら、自分のメイク朝ごはん…
生後10ヶ月です。 離乳食をあまり食べなくて困ってます。 基本一日5〜6回は母乳です 朝昼夜と離乳食をあげますが 朝はほぼ食べなくて、昼夜は完食するかしないか、、 市販のベビーフードも食べたり食べなかったりです。 Y…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
丁寧にありがとうございます😊
参考になりました!