
コメント

はじめてのママリ🔰
早めて行っても健診の内容としての実施は本来の指定された週数になるとは思うので、来週行くならエコーで様子確認のみとかかもしれないですね💦
1人目産んだところでも「不安なことあったらいつでも来てどうぞ」とは言われたので、不安だから赤ちゃんの様子だけでも確認したいって言えば予約とれるとは思いますよ🙆
そして改めてさらに翌週健診って流れになりそうです💡
でも出血等の異変がないなら、コロナで騒がれている中で病院に行く回数増やすのは私なら避けます💦
はじめてのママリ🔰
早めて行っても健診の内容としての実施は本来の指定された週数になるとは思うので、来週行くならエコーで様子確認のみとかかもしれないですね💦
1人目産んだところでも「不安なことあったらいつでも来てどうぞ」とは言われたので、不安だから赤ちゃんの様子だけでも確認したいって言えば予約とれるとは思いますよ🙆
そして改めてさらに翌週健診って流れになりそうです💡
でも出血等の異変がないなら、コロナで騒がれている中で病院に行く回数増やすのは私なら避けます💦
「心拍確認」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
てきちゃん
適切なお言葉ありがとうございます。
コロナが今本当に何より危険なので
二週間後にいってきます!!
出血もないのでプラスに考えるようにします!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
私は12月に7週で流産経験しているので、今回も安定期入るまで不安で仕方ないです😥
なので赤ちゃん生きてるかなって気持ちは本当よくわかります💦
産婦人科の患者にもコロナ感染者と濃厚接触あっても平気で健診来る人いるようですし、出来るだけ避けたほうが結果的に赤ちゃん、家族、自分のためにもいい選択だと言い聞かせて今回は初診を7週に設定しました😅
きっと赤ちゃん元気で成長してますよ👶💕
2週間後の成長した姿楽しみに待ちましょう☺️
てきちゃん
少し考え過ぎで最後の2行に目頭があつくなりました😭
気持ちをわかっていただき
ありがとうございます。