※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボラちゃん
子育て・グッズ

咳が出始めたら、すぐに病院へ行くべきです。

次女がギリギリ1ヶ月です。私の風邪がうつってしまい、咳をしています。
長女も1ヶ月で風邪を引きましたが咳と鼻水があった為すぐに病院に連れて行けました。
咳だけだとどのタイミングで病院に連れて行けば良いでしょうか?
咳に気付いたのは今日です。

コメント

V❤︎

咳だけとはいえ1ヶ月の赤ちゃんとなると心配ですよね…😭
こんな時期ですしまずは産婦人科や小児科に電話してみてはいかがでしょうか?

  • ボラちゃん

    ボラちゃん

    ありがとうございます✨

    • 4月6日
あんこ

月齢低いときは、体調悪くなったり気になったら電話して相談してくださいって言われました!

下の子が、退院してきてすぐに風邪ひいて咳やゼロゼロがありました。
上の子の小児科行くときに連れてったら、そこの先生が、
生まれてすぐの体調不良は心配だから〜と診察してくださいました!

  • ボラちゃん

    ボラちゃん

    ありがとうございます(´∀`*)
    参考になります!

    • 4月6日
deleted user

1ヶ月ですもんね…このご時世なのでまず電話でしょうか😓
もう少し大きければ眠れないほど咳が出るなら受診します。

次男ですが2ヶ月の時に上の子のRSウイルスがうつってしまい、咳がひどくて入院になりました😱
小さい子は手遅れ怖いのでお大事にしてください🙇‍♀️

  • ボラちゃん

    ボラちゃん

    ありがとうございます(_ _*))
    1ヶ月の子が咳してると不安と心配が大きいです💦💦
    長女も次女も保育園に行っているのでなるべく早く行けるようにします😣

    • 4月6日