※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

コロナの影響て育休を延長したい旨を会社に伝えて、承諾を得た場合、育休手当はもらえなくなるのでしょうか、

コロナの影響て育休を延長したい旨を
会社に伝えて、承諾を得た場合、
育休手当はもらえなくなるのでしょうか、

コメント

deleted user

もらえないですね😶

  • deleted user

    退会ユーザー


    1歳までですね☆

    • 4月6日
  • ♡

    そこで保育活動して
    落ちたら延長し、もらえるってことですよね?

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    不承諾通知があれば可能です🙂☆

    • 4月6日
☆S&S☆

1歳までは貰えると思いますよ^ ^

まるこ

1歳までもらえますし、1歳の時点で保育園入れなかったから1歳半までもらえますよ!

  • ♡

    ありがとうございます😊

    • 4月6日
  • まるこ

    まるこ

    私は保育園4月入所ですが、自治体が育休延長できることになり、1ヶ月延長しますが給付金もらえることは確認済みです。なので、自治体の要請によるものか、自主的なものかで変わってくると思います。

    • 4月6日
.mam

保育園落ちてるならもらえますが、保育園入れるけどコロナが心配で育休延長するな、手当てはもらえません!

  • ♡

    なるほど。

    ありがとうございます!!
    コロナほんとに怖いですね、、

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

ハローワークに問い合わせしたら会社の一筆があればでるとゆわれましたよ✨

  • ♡

    ほんとですか??
    会社の一筆ですか?
    それはハローワークにきいたらおしえてくれるんですか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日私はハローワークに問い合わせしました✨
    市によるかもしれませんが私の私のハローワークでは

    まず育休延長をするために会社に一筆を書いてもらうのですが
    それは個人の都合じゃ育休延長は無理と言われ
    会社から待機してくださいとかの一筆があれば育休延長可能になり、

    ハローワークが会社を通してのやりとりになるかと思いますので
    会社から了承得ていて手続きしてくれるなら出しますとゆわれました^^

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに一筆かいたものは市役所に提出したら延長可能とゆう感じでした!自治体によってやり方違うかもですが😢💦

    • 4月6日
  • ♡

    詳しくありがとうございます!
    さっそく連絡してみます!

    • 4月6日
  • ♡

    すみません。
    それはハローワークに先に聞かないといけないんですよね?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休の手当てが出るかをちゃんと
    ハローワーク先に確認してから会社にその旨を伝えた方がいいと思います!

    仮に会社が休みをokしても
    手当金をもらえないのは困るかと思いますので^^

    • 4月14日
  • ♡

    そうですね!!
    聞いてみます!

    ちなみに、ハローワークっていうのは、会社の管轄地域に聞きました?住んでるところの管轄地域ですか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!住んでるのは違う市ですが会社が神戸市なので神戸市のハローワークにききましたよ^_^

    • 4月17日