はじめてのママリ🔰
幼稚園の年齢なら無償化じゃないですかね?
退会ユーザー
3歳から保育料は無料なのであとは園によって必要なものがいくらかかるかによりますね。
幼稚園だったらバス代などかかったり。
夕方くらいまで預かってもらう予定なら保育園の方が安く済むと思います。幼稚園だと延長保育で有料になってしまうと思うので。
あとは休みの問題ですが幼稚園だと夏休みなど別途保育料発生するので仕事するなら保育園の方が安いと思います。
はじめてのママリ🔰
幼稚園の年齢なら無償化じゃないですかね?
退会ユーザー
3歳から保育料は無料なのであとは園によって必要なものがいくらかかるかによりますね。
幼稚園だったらバス代などかかったり。
夕方くらいまで預かってもらう予定なら保育園の方が安く済むと思います。幼稚園だと延長保育で有料になってしまうと思うので。
あとは休みの問題ですが幼稚園だと夏休みなど別途保育料発生するので仕事するなら保育園の方が安いと思います。
「保育園」に関する質問
保育園送迎について 批判的なコメントはお控えください 家から徒歩10分の保育園に預けることになりました 私が送迎する気でいましたが、 主人が朝は自分が徒歩で送って行くと、、 朝はバタバタするし助かりますが、 休…
保育園の口座引き落としが20日になってるのですが、今日通帳記帳しても引かれてませんでした。 お金ははいってます。 引かれてないの初めてなのですが、保育園に確認したらいいですよね!? 今日お休みしてるのですが、…
皆さんなら今日予防接種打たせますか? インフル予防接種2回目です 息子が昨日から 熱はないけど「きつい」とたまに言います 昨日の朝はお腹痛いと言って下痢が出たので 整腸剤飲ませました それ以降お腹痛いとは言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント