

はちゃ
浜松在住です😊
上の子は福岡で打ったので7ヶ月のときだったのですが、
下の子は1歳で打ちましょうと言われました!

ひめちゃんはじめてのママリ🔰
日本脳炎は、6ヶ月から予防接種できるので静岡県は6ヶ月から受けた方がいいと主治医に言われました。6ヶ月と7ヶ月で接種しました。追加を1年後と言われました。

ゆう
静岡市です😄
1歳の時に打ちました😊

きなこもち
うちは今現在は3歳で接種しようと考えています。
数年前ですが、保健センター勤務の方が、お住いの近くに養豚場がなく、海外渡航の予定がなければ3歳でもいいね という説明をしていました。
最近子どものかかりつけの小児科で、近々打ってもいいし、3歳でもいいよ と看護師さんから聞きました。
今は感染症にかかりたくないし、機会があればかかりつけの先生にちょっと不安になってることを話してみるといいかもしれません。

退会ユーザー
1歳半でうちました!
今日2回目うちにいきます。
静岡は日本脳炎比較的多いみたいなので、早めをおすすめしているそうです(´・ ・`)

くぅちゃん
うちの小児科は3歳でと言われました。

退会ユーザー
私の市だと3歳からです🤔
長男も3歳で打ちました☺️

あゆあゆ
上の2人は3歳に打ってます🙂
静岡市ですが下の子はまだ日本脳炎の予防接種は何も言われてないです。

ちょこん
3歳からになってたので3歳で打ちました!

ゆき
浜松ですが、
3歳〜でいいですと小児科で言われて
2人とも3歳で打ちました!

みこ
静岡市に住んでいます!
答えになりませんが、私もちょうど次の予防接種7ヶ月で、
日本脳炎の注射うつか決めておいてと言われて悩んでいます💦早めに打った方が良いのかな🤔

mm
去年の夏に(3歳迎えた翌日)2回打ってます!

みかん
皆様コメントありがとうございます😊
まとめてのお返事すみません😣
早速、予約を取りたいと思います👌

りんご
東部です😚
7ヶ月に打ちました❗️今年の夏にまた追加打ちます✨
-
みかん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、ちなみに副作用は出ましたか?- 4月8日
-
りんご
1回目も2回目も何も出なかったです😚
- 4月8日

かずずん
早いほうがいいと言われたので6、7ヶ月頃打ちました。
-
みかん
コメントありがとうございます😊
やはり早いほうがいいのですね!
あんまり月齢が低いと副作用が出ると聞いたことがあって、躊躇してしまい💦
お熱などの副作用はありましたか?- 4月8日
-
かずずん
全くなかったです。
長男がよく蚊に刺されて怖かったので、次男は早めに打ちたかったです- 4月8日
-
みかん
そうなんですね!
最近、暖かいのでGWには蚊がいるので不安ですよね💦- 4月8日
コメント