※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIRO
子育て・グッズ

保育園を嫌がる長女への対応について相談です。新しい保育園に慣れず泣いている状況。優しく対応しつつ、怒らずに諭していくことが大切。少しずつ慣れるか心配。厳しくしないように気をつけたい。

保育園を嫌がる場合の対応について

上の子は1歳クラスから保育園に行っています。
先月中旬に引越しをして、丸2年間通った保育園から
新しい保育園にこの4月から転園しました。

以前の保育園も、通い始めの1年間は
バイバイのときに泣いたりしてましたが、
2年目はほとんど泣くことも無く、むしろ
保育園行きたい!と自ら言ってくれるくらい慣れてました。

ですが、先週から新しい保育園に行き始めて4日目。
昨日の晩からずっと「新しい保育園行きたくない。。」
とグズグズしていて、今朝も「保育園行きたくない!」と
大泣き。
今はまだ慣らしでわたしも仕事が休みなので
休ませようと思えば休ませられますが、それじゃあ
慣らしの意味がないし、実際仕事が始まったら
休みたいと言われて、休ませられるわけじゃないので
どうにか色々言いくるめて連れていきましたが、
園の中でも大泣きで、もうどうしたらいいか
分からないくらい泣いてました。
(どうにか先生が抱っこして引き離してくれましたが)

下の子も初めての保育園で泣いてますが
こちらはまだ保育園のこともよく分かってないし、
多分上の子の通い始めと同じでそのうち慣れるだろうと
なんとなく思えます。
ですが、上の子のこの嫌がりよう、、
本当にこのまま無理やり預けてて慣れていくのでしょうか。

もう3歳半なのでかなりたくさんの事が理解出来てます。
なので、母も父も仕事に行かなくてはならないこと。
その間1人で家にいられないから保育園に行かなくては
ならないこと。
しっかり話して説明はしています。

娘の嫌だという気持ちも、そうだよね。。
と同調して聞いてあげてるつもりではいます。

でもこの対応で正しいのか正直わかりません。
とにかく優しく優しく、怒らずに諭していくしか
無いのでしょうか。
そうしているうちに少しずつ慣れるものでしょうか。

今はどうにか怒らないように、、とはしている
つもりなのですが、実際仕事行くようになったら
時間も限られてくるので、余裕がなくなって
厳しくしてしまいそうな気がしています💦
厳しくするのはダメですよね😢


嫌だ!という気持ちが強すぎて、
本当に嫌になってしまわないか、心配です。。

転園させてしまったのは親の都合で本当に申し訳なく
思っています。今までの保育園のままだったらこんなに
嫌がることも無かったはずだよな、と。

長々と取り留めもなくてすみません。

長女への接し方、諭し方、対応の仕方、、
なんでもいいので、教えてください🙏
少しでも長女が保育園楽しい、行きたい
と思って貰えるように、どうにかしたいと思ってます。

本当になんでもいいのでアドバイスお願いします。

コメント

もっけ

うちも引っ越して、春から新しい園です😁

新しいお友達楽しみだねぇ😊って、毎日言い聞かせてたからか、特に泣いてはいないですが…。
突然の転園だったのでしょうか?、

  • MIRO

    MIRO

    いえ、もう昨年夏頃から決まっていたので、年末くらいから、春になったら新しい保育園行くんだよ、新しいお友達や先生に会えるよ、楽しみだね
    って、新しい保育園に行くことは毎日のように伝えてました。
    前の保育園行ってる時も、今の園が決まってから数回は今の園の園庭開放に連れて行って、ここに春から通うよ、お友達沢山いるねって
    話してて、娘も新しい保育園楽しみって言ったりもしてました。
    その時から、新しい保育園嫌だって言ってることもありましたが💦

    元々ものすごく人見知りだからか、新しいお友達にも全然話しかけられないみたいなんです。親がいても、お友達に声掛けられない、親の後ろに引っ込んじゃうような子で😵

    先週は半日保育園行って、夕方からはわたしとお散歩してたんですが、お散歩のときに必ず保育園のお庭を外から見たがってて、連れていったんですが、そうすると同じクラスの子が近くによってきてくれて、どうしたの〜?って言ってきてくれたんですけど、俯いちゃって全然話せなくて、話しかけられても無視しちゃってる感じになって、お友達も「なんでお話しないのー?この子」って言われちゃってて、、

    そういう雰囲気も娘的に辛いのかなって思ったりもしてるんです💦😢

    また長々すみません😰😅

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    お礼が抜けててすみません💦

    • 4月6日
みとね

うちは、上が小規模だったので4月から幼稚園の預かりに行かせてますが、週初めの今日は泣いてましたが、少しすれば泣き止みますのが分かってるので、お弁当ママ今日も作ったからねとかで話題をそらしてます😅

下の子は一つクラスがあがり、先生が変わりママって泣きますが、彼なりに頑張ってるので、自宅に帰ってきたら仕事後疲れてますが、甘えさせてます😊
長女には、出来たことに対してはオーバーですがお姉ちゃんすごいね✨とか下の子に、お姉ちゃん泣かずに幼稚園行けたんだって、すごいねなどほめてあげてます😊

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡

    そうなんですね!
    うちの娘も、バイバイのときはぎゃーっと泣くんですが、少しすると泣き止んで、園ですごしてる間はそんなに泣いてないようなんです(ちょっとしたことですぐ泣いちゃうというのはあるみたいですが、それは家でもあるあるなので。。)
    先週半日行ったんですが、そんな感じで園ですごしてる時は泣いてないですよって先生が教えてくれました。

    わたしも今日は、新しい靴を下ろしてあげて、これ可愛いね!履いて元気に行こ!
    とかなんとか言いくるめて、
    今日は行かせましたが、、
    こんなに行きたくない!と泣いたので、本当に大丈夫なのかなって心配になっちゃって😭

    やっぱり帰ってきたらとにかく甘えさせてあげるのが1番ですよね。。
    2人いるとどうやって2人を甘やかしてあげればいいのか、そこも悩みどこです😂どうやってますか??

    お姉ちゃんをオーバー気味に褒める、大事ですよね😊

    • 4月6日
  • みとね

    みとね

    色々試行錯誤の毎日ですが、下の子は愛情を求めてくる感じなどで抱っこしたりぎゅってしたり、体の体を密着させることが多いですかね☺️
    上の子もそうなんですが、そのストレス?を自分がしたいことに当ててる感じなので、撮ってたビデオ見たいとなった時は、先に上の子の要求を受け入れてあげたりしてます😊

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    たびたびありがとうございます^^*
    なるほど!
    うちの子たちは2人ともベッタリさんで、どっちかが膝に乗ってきたりすると、もう一方がやきもちで泣いたりするので😂
    上の子の、何かしたい!という欲求は優先してあげるようにしたいと思います✨

    • 4月6日
  • みとね

    みとね

    あとは、最近好きなプリキュアのシールを買って、幼稚園帰ったらご褒美のシールが貼れるようにするなどしょうかなぁと考えてます😊
    うちも、私が座れば一人は膝に、一人は首に巻き付いて、、妊娠してるので苦しいのですが、、パパには行かず(笑)
    これから、保育園から小学校、中学など別れと出会いが子供にも待ってますし、子供なりに大変ですがMIROさんも仕事が始まりますし、身体に気をつけてくださいね!

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    それはいいかもしれませんね♡元気に帰ってきたらシール。娘も喜びそうな気がします😊
    パパには行きませんよね🤣うちもです。妊娠中にやられると大変ですね💦💦

    本当ですよね。これからもっと色々出会いと別れありますもんね。

    優しいお気遣いまで、本当にありがとうございます。
    りょっぴさんも妊娠中で色々と大変でしょうけど、お体お大事に、元気な赤ちゃん産んでくださいね🥺
    沢山ありがとうございます^^*

    • 4月6日
maa

この春から2歳児クラスです。
うちもたまに泣くことはあります。
1歳児クラスのとき、一時期毎朝泣いていて困っていたのですが、通園バッグの中身を(所定の場所に)仕舞ってきてーとお手伝いさせ、それを最後まで見届けてたら泣かなくなりました。(今はコロナの影響で玄関での見送りですが、以前は1歳児までは親が教室まで連れて行っていたので)

先生も朝のお別れは日常茶飯事でしょうから、その辺はお子さんの気持ちに寄り添ってくれると思いますよ。
窓からママの車にバイバイしようって言ってくれたり、アンパンマンパズルしようとか誘ってくれます。

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    うちも以前通っていた園ではそんな感じでぐずってても回避出来たりしたんですが、今はまだその場所すら慣れてないからか、全然自分でやろうとせず、、💦お母さんがやってよ!と泣いてます😂

    きっとそうですよね。。
    同じクラスにも娘の他に2人、新しく入った子がいるようなんですが、他の子は全く泣いておらず、、この位の年齢になるとほとんど泣かないのが普通なのかな、、?と思ってました😅

    • 4月6日
  • maa

    maa

    大人もそうだと思うのですが、新しい環境は慣れるまで不安ですよね。

    うちの娘の通っている保育園では結構大きい子でも朝泣いてますよ。
    泣いてるのは圧倒的に男の子が多いですが😅
    きっとお母さんが大好きなんですね。

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    本当にそうですよね。
    新しい環境はわたしもとっても苦手なのでよく分かります💦そういう性格?も似ちゃったのかなあとも思ったりもしてます😂

    男の子の方が泣き虫さんだったり甘えんぼの子多かったりしますよね(笑)

    娘は極度のママっ子なので、それもあるのかな、、😂

    • 4月6日
ママリ。

慣らし保育の期間はどうしても泣いちゃいますよね。
可哀想なんだけどその子の性格によって慣れるまでに時間がかかるのでママは見守るしかないと思います。
そしてフォロー大事ですね。
今日は保育園頑張ったね。先生とどんなお話したの?とか聞くと絵本読んだとか話が続けばこれは楽しかったんだね。明日も今日みたいな楽しいことあるよとか保育園に興味をもってもらえるようなお話とかいいかもです。
泣いてて可哀想だけど保育園は病気でなく元気なら毎日通わせて保育園の先生と相談しながら迎えの時間を早くしたり調整してみるのもいいと思います。

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    やはり上手にフォローしつつ見守るしかないですよね。。
    保育園から帰ってきたら保育園であったこと、色々聞いてみてはいるのですが、、何したの?と聞いても、わかんない!と言われることばかりで💦緊張で忘れてるのか💦
    そうですね、先生と相談してできる限り早めにお迎え行ったりしてみたいと思います!

    • 4月6日
あーママ

うちも小規模から幼稚園にうつりました!先週三日間は大泣きで、迎えは楽しかったって笑顔でしたが😅
今日は行く前に手のひらに大好きだよって書いて、かーちゃんと2人だけの魔法だよーこれで今日も大丈夫!って言ってから送り出したら、今日は泣かずに登園できました☺️
不安な心境は私自身も職場の配属の人間関係が変わって心配なのでよくわかります😅だから共感して帰ってきたらたくさん抱きしめたいです☺️

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    わあ!とっても素敵な魔法ですね😢💕それは本当に書くんじゃなく、書くマネ?だけですよね?笑
    私も早速明日試してみたいと思います😊
    わたしも新しい環境はとっても苦手なので、娘の不安な気持ちはよく分かります💦
    沢山抱きしめてあげるのもとっても大事ですよね!下の子みたいに抱っこ気軽に出来無くなってきたので、意識的にぎゅっと抱きしめて触れ合いたいと思います😢

    • 4月6日
  • あーママ

    あーママ

    書くマネです🤣笑
    最近ひらがなに興味持ってきたのもありちょうどいいかなーって始めました😊たしかママリのかなり前の質問で回答している方を見かけて良いなーって思ったので😊✨
    息子も声が小さい人見知りタイプで、今日も他のお友達とは喋らなかったって言ってたので、これからもまだ心配です😭ですが少しずつ慣れて言ってくれればと思います😆
    私たちも長い目で見守りましょうね☺️✨

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    ですよね!笑
    とても素敵なアイディアです!試してみるのが楽しみになりました😊
    人見知りさんは特に新環境では心配になりますよね、、!
    本当に長い目で見守りたいと思います😭💕
    ありがとうございます!

    • 4月6日
ままり

うちの上の子は進級して縦割り保育になり、はじめましての大きいお友達がたくさんいるのがまだ慣れないのかなんなのか・・・
「保育園いきたくない」と言うようになりました😭
うちも前まではバイバイするときは多少泣いてても家出るときから保育園やだと言うことはなかったので新しい環境にまだ慣れてないんだと思います😭
私もMIROさんと同じような対応をしています。
あと今までは上の子預けてから下の子を預けていましたが(上の子が下の子の教室入っちゃダメなので)やだやだ言うようになってからは下の子先に預けて上の子抱っこして教室連れてっています。
抱っこしてる間ずっと「今日は天気いいからお外で遊べるね、保育園楽しいよ、今日の給食なにかなー?苺出るといいね!」などお話しながら向かっています。
やっぱり慣れるしかないかなーと思います😭
楽しく保育園通えるようになるまで頑張りましょう😭😭

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    なるほど、、!同じ保育園でもやはり年少さんに上がるのは特に大きな環境の変化になるかもしれませんね。
    なるほど、、!
    うちも今、上の子預けてから下の子の準備してるんですが(うちも出来るだけ上の子は下の子の部屋に入らないで、、と言われてるので💦)、そうすると上の子の準備の間はずっと下の子抱っこだったので、それも寂しかったのかもとぐーたら嫁さんの返信見て気づきました💦😢
    上の子への愛情足りなかったかもしれません。。
    明日は先生に聞いて、うちも下の子先に預けられるか聞いてみて、同じように上の子抱っこで行ってみたいと思います!
    ありがとうございます😭💕

    • 4月6日
  • ままり

    ままり

    同じく!!下の子といっしょに上の子の教室いくと下の子ばかりになってしまいます😂
    私も他のママさんがそうやってるの見て目からウロコでした(笑)
    うちは上の子には下の子の靴箱のところ(外)で待ってもらってます!☺️
    外から中の様子見れるのでちゃんと待ってられてますよ!

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    ですよね。下の子を上の子の教室で下ろすとギャン泣きでどちらもどうにも出来なくなるので、上の子に我慢させてました💦
    うちも下の子のお部屋の前の廊下のところに少し玩具が置いてあるのでそこで待っててもらおうと思います!😊
    色々わかる上の子の方を優先してあげた方が良さそうですもんね💡
    ありがとうございます!

    • 4月6日
チョコパフェ

うち子は2年同じ保育園通ってるのに今日は登園拒否されパパも夜勤ではなく日勤のため仕事、他に見る人が居ないので有給使って休みました。
いつもなら言いくるめて連れていきますが朝から機嫌悪くギャン泣きだったので連れていきませんでした。
職場も理解ある会社なので、あらーぐずったの?で分かりましたで電話切れました。

私はこのやり方合ってるか分かりませんが、お迎えの帰りにお菓子買うよで連れて行く時もあります。
仕事してる以上預けないといけないし大変ですよね💦
私も前職で何回休んだことか.......

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    ずっと通っててもものすんごい嫌がる時ってありますよね💦😅うちの娘も前の保育園でもたまにありました💦
    でもきっとたまにのリフレッシュの為のお休みは大事ですよね、、!✨
    もう少し慣れてきたあとでの、行きたくない!となったときは、私も可能な限り子どもの気持ちに寄り添えたらなと思います😭!

    • 4月6日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    今日は本人の気持ちを尊重さしました。
    明日は行ってくれないと困るのでなんとか行かせようと思います!
    パパが明日から仕事が3日間休みなので最悪パパにお願いします。

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    毎日休ませられ無いですもんね🤣
    パパお休みなんですね!そしたら、明日も同じだったらそこはもうパパにどうにかしてもらうしかないですね😂

    • 4月6日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうです。
    私がクビになっちゃいますよ💦
    良く公園連れて行ってくれるので多分そのパターンかなと思います😂
    私も午前中2時間以上公園遊び付き合い帰ってきて少しお昼食べたら寝ました笑

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    元気でお家にいるとどうしても公園とか長期間滞在しがちですよね🤣お疲れ様です!
    出来るだけ子どもの気持ちに寄り添うのって難しくて大変ですよね😣💦

    • 4月6日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    ありがとうございます🥺
    大変ですね(><)
    お互い頑張りましょう❣⃛

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    ほんとそうですね!
    沢山ありがとうございます^^*
    お互い頑張りましょうね✨

    • 4月6日
くみたそ

んー。預けてママが帰ってからは何か嫌な事がない(お友達と喧嘩?など)限り機嫌よくあそんでますか?
遊んでるならそのうち慣れると思いますよ!
新しい保育園で園によってはロッカーなどの配置が違うし、過ごし方も違うだろうし、わからない事だらけで少し不安なのかもしれないですね。。

でも、4月から新しく保育園に入った子はどの子も最初は泣きますよ♪年齢関係なく😊

でも、だんだん保育士さんとの
信頼関係もできて、
お友達ともよく顔を合わすようになれば仲良くなれると思います😊


他のママさんの返信で
人見知りとかいてあるのを見ましたが、
お友達に話しかけられて
俯いてしまうのなら
ママさん通して、娘さんの気持ちを代弁して会話を繋げてあげるのも1つの方法かも知らないです😊
お友達に、なんで喋らないのー?と聞かれたら、
恥ずかしいみたい!や、
新しいお友達がいっぱい居て
ドキドキしてるのかな?など😊
わざと無視してるわけじゃないんだよー!ってのを
お友達に分かりやすく理解できるように言ってあげるといいのかなーと思います😊
これから仲良くしてあげてねー!
いっぱいお喋りしてあげてねーなど一言添えるのもいいかもです😊

後は、保育園から帰ってきたら、
今日は○○ちゃんがお話しにきてくれたねーとか、
お友達の名前をはやく覚えれるようにいっぱいお話してあげると仲良くなれるかなー?と😊

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    機嫌よく、という程なのかは分かりませんが、バイバイしたあとは少ししたら泣き止んで遊んだりできていると聞きました。遊べているし、ご飯もきちんと完食して、先生にも「お箸上手でしょ〜!」などと話しているそうです。
    確かに新しいところはとにかく不安ですよね。自分もそうなので娘の気持ちはとってもよく分かります💦
    同じクラスの子で4月から新しく入った子が娘の他に2人いるみたいなんですが、他の子は全く泣いていないので、長女くらいの年齢になると、新しい環境でももう泣かない子ばかりなのかなと思いましたが、、💦

    お友達に話しかけられた時には、そのように間にたって代弁してあげる感じにはしているつもりです^^*
    私がお友達に名前を聞いて、○○ちゃんって言うんだって〜。と娘に教えたり、逆にお友達に、この子は○○っていうの。仲良くしてあげてね。と伝えたり、、💡
    わたしが先に娘のクラスのお友達の名前とかを把握して、会話に取り入れてみようと思います🙂

    • 4月6日
  • くみたそ

    くみたそ

    少しずつ、保育所に慣れていこうというのはあるんですね☺️
    娘さん凄いです!頑張ってますね☺️
    その子その子にもよりますが
    環境の変化に弱かったりすると泣いてしまう子もいてます😅
    うちの上の子がそうです笑
    1歳児から入所してますが、
    環境の変化に弱く

    進級するとクラスのお部屋も担任の先生も、ロッカーなどの位置も違ってくるので
    最初の1週間くらいは
    メソメソしてますよ😅

    子供達の会話の間に入るってなかなか難しいですよね😅
    この年齢って
    理解できてそうで出来てなかったりもあるので😅
    なるべく分かりやすく短い文で代弁してあげるのがいいかなと思います😊

    • 4月6日
  • MIRO

    MIRO

    遅くなってすみません!
    はい、嫌がりながらもきっと娘も慣れようと必死な部分もあるんだろうなと思っています。
    昨日は帰ってきてから、保育園のお話を色々してくれたので、少しずつ新しい園のことも分かってきて、ひとつずつ楽しいことが増えてるのかもしれないなと思いました。
    うちの子も多分環境の変化にかなり弱いタイプかも知れません😂昨年の進級のときもしばらく泣いてましたし、お昼寝も全然出来てませんでした🤭

    難しいです!これくらいの言葉なら理解できるかな?という感じで伝えてもイマイチ伝わってなかったり。。
    簡単な言葉での説明って難しかったりしますよね。笑
    上手に代弁してあげつつ、見守りたいと思います!
    ありがとうございます^^*

    • 4月7日
まりっく

理解できる年だからこそ、新しい環境に不安になるんですよね😣💦
うちも2歳児クラス(2歳11ヶ月)からの入園だったので、前日の夜や当日の朝は泣いたりナーバスになったりしてました😓
抱っこして無理やり?連れて行ってましたが💦

1ヶ月半ほどで抱っこしなくても手を繋いで自分で歩いて行けるようになりました❗️
慣れもあるんでしょうが、個人差がありますもんね😣❗️

慣れるまでは、とにかく連れて行かすために、車通園だったので、車に好きなぬいぐるみや音楽などを置いて、通園中の車を楽しみにさせました🙂❣️
産前産後からの入園だったので、娘がどうしても「わたしもお家にいるーーー!😣」と聞かない時は、
「お家にいても、お母さんがお腹痛くなって病院行ってしまったら、○○ちゃんは一人で家になっちゃうよ?💦それは寂しいし、その間に悪者がきたらとても危ないから保育園行くんだよ!先生だったら守ってくれるからね☺️」
と言って分からせて?いました。

  • MIRO

    MIRO

    コメントありがとうございます♡
    確かにそうですよね、、!
    わかるからこそ、その環境が不安なんですよね💦
    やはり少なくとも1ヶ月くらいは時間かかりますよね😣

    今の家からは徒歩圏内の保育園なので、歩いていく道のりを楽しみにしできる方法を何か探してみます✨😊

    • 4月6日