
10ヶ月の赤ちゃんがなかなか寝付かなくて困っています。寝る前に遊んだりして眠気を覚ましてしまい、最終的に指 chuu しながら眠りにつくのですが、皆さんのお子さんはいつ頃ストンと寝てくれるようになりましたか?
みなさんのお子さんは、いつになったらストンと寝てくれるようになりましたか?
うちの子はもうすぐ10ヶ月なのですが、ものすごい眠たいのに、ベッドに行くとつかまり立ちをし始めたり、毛布で遊び始めたり、眠気を覚ますかのように壁に頭をゴツンゴツンしてみたり…最終的に指を吸いながら眠りにつきます(´∀`;)
毎日、「眠いなら寝ればいいのに」と思っています(-∀-`;)笑
- みー(9歳)
コメント

黄緑子
ストンと!?
幼稚園行ってからです(笑)

ももごろう
分かります分かります!
1歳になったばかりのうちの子もそんなに眠いなら寝てよっ!て思うくらい、ベッドに行ってからの暴れよう!
フラフラしながら遊んでますσ^_^;
今日も朝寝しなかったので早めに昼寝させようとしたけど、失敗に終わりました´д` ;
諦めてベビーカーで散歩に出たら5分も経たずに寝てしまいました…最初からそうすればよかった…(*´ο`*)=3
-
みー
今夜も、フラフラになりながらなんとか起き上がろうとしたりして、やっと寝付きました(-∀-`;)
ベビーカーとか車に乗るとクテンとすぐに寝ちゃいますよね〜…揺れ具合に我慢ならないんでしょうね(´∀`)笑- 6月2日
みー
幼稚園ですか…
まだまだ先は長いですね(´∀`)笑