
昨夜からおしるしがあり、血が混じった赤茶に変化。前駆陣痛のような痛みも。経産婦で本陣痛や破水のタイミングは個人差があります。おしるしの有無で焦らず、自然な流れを待ちましょう。
昨日の夜からおしるしがあって茶色で量もめちゃくちゃ少なかったのですが、今日の朝方から血が混じった赤茶に変わりまあまあな量に変わりました。
前駆陣痛のような痛みが不規則に少しだけあったりします。
今回2回目の出産なのですが経産婦だと(個人差はあると思いますが)どのくらいで本陣痛に繋がったりもしくは破水したりしますか??
自分なりに調べたりしておしるしがあっても焦らなくて大丈夫などと書いてあったのですが1人目の時にはおしるしが無く今回初めてなったのでちょっと不安があって…。
- A°
コメント

2児のママ
おしるしではないですが、夜に粘液栓が出て朝方に陣痛きました!
もう少しかもしれないですね💓
A°
ソワソワドキドキしてます!
2児のママ
ドキドキしますよね〜😆
頑張ってください!!💓
A°
ありがとうございます!!