妊娠中の専業主婦です。昼ごはんに悩んでおり、栄養が偏っています。皆さんは何を食べていますか。
専業主婦で妊婦の方に質問です‼︎
もう時期安定期でつわりが落ちついて何でも食べれりようになり、赤ちゃんに栄養が行く時期に入り昼ごはんに悩みます😭
前日の夕飯の残りがある時はそれを食べるのですが、ない時はパスタやうどんと麺ばかりになって栄養も偏ってしまってます(´ . .̫ . `)
今は妊娠前と体重の差は500gぐらいですがこれから太って行きそうで恐怖です💦
皆さん何を食べていますか??
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママり🔰
私が何でも食べられるようになったのは、後期に入ってからなのですが…
とくに何も気にせず食べてました😅
ですが、好きなものを好きなだけ…というより、お肉・お魚・お野菜をまんべんなく食べるように心がけました。
あと、なるべく薄味で…とか。
うどんとかラーメンも食べてましたよ~😅💦
nao
お昼はひたすら炒飯やうどんです(笑)
子供が食べれるやつー!って感じになってます💦
-
ママリ
お子さんがいらしたらそうなってしまうのですね😊子育てお疲れ様です✨
コメントありがとうございました🙏🏻- 4月6日
ろみ
うちは夕食に麺類出せないのでお昼はほぼ麺類です😊
でも麺を半分にして野菜をたくさん入れています!
-
ママリ
夕飯に麺類出せないのは大変ですね💦
成る程‼︎今日お昼焼きそば予定なので麺半分野菜沢山で作ってみます☺️
ありがとうございました🙏🏻- 4月6日
ママリ
つわり期間とても長かったのですね😢
夜はまんべんなく栄養取れるよう意識してるのですが。どうしても自分1人となると面倒で💦
私もラーメンもたまに食べてしまいます!!薄味心がけます✨
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰そんな中コメントありがとうございました🙏🏻