※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかーん
子育て・グッズ

首の汗疹についての対処法を教えてください。保湿剤を塗る際、汗疹部分にも塗っても良いでしょうか?

あせもについて。二重アゴになっている首のシワの部分に汗疹ができてしまいました(T_T)治すにはどうしたらいいでしょうか?また、お風呂あがりと朝にローション&ワセリンで保湿をしているのですが、汗疹部分にも同じく塗ってもいいのでしょうか?シワの部分なので常に湿ってるし、痒そうだし、なんとかしてあげたいのですが…(´・_・`)

コメント

妃菜ママ♡

小児科で薬を出してくれますよ!
うちはムチムチなのでミルクのかすやごみがたまりやすく赤くなるのでもらって塗ったらすぐよくなりました!

∞まぁみん∞

お風呂以外でもガーゼとかでこまめに拭いてあげるといいですよ。
私も追いつかなくて、皮膚科に行って薬もらって一旦治しました。
それから本当こまめに拭いてあげてますが、繰り返しちゃいます。

皮膚科に行って薬もらうのがいいと思いますよ。
小児科だと薬が弱くて効かない場合もあるので、専門の皮膚科がいいですよ。
赤ちゃんでも使える薬出してくれます。
娘がそうでした。
今もたまに通ってます。

maman

うちは夏生まれなので汗疹が特に気になってたので
保湿はせず基本お風呂上がりには予防として首、脇、おしりにベビーパウダーをしてました!!
それで殆どできず酷くなることもなかったです!!

m-t

ポリベビーって薬ききますよー。

🐷🐒ぎゃん獣ママ🐒🐷

ベビーパウダーがいいですね✨
タダレ等は乾いていないと治りません💧
パウダーでサラサラにしてあげると治りが早いですよ🎶

あやかーん

遅れましたが、みなさん、ご回答ありがとうございました(o^^o)あのあと皮膚科に行き、お薬をもらってきて3日ほど塗ったら跡形もなく治りました(^∇^)医療費も無料だし、行ってよかったです!

ベビーパウダーは最近はあまり使われていないみたいだし、抵抗がありましたが、やはり汗疹予防にサラサラにしておくためにはいいんですね!これらもっと暑くなりより汗疹が出来やすくなるので、ベビーパウダーも使ってみようと思います!

ありがとうございました(o^^o)