
コメント

わんわん
両手が空くようにリュックが肩がけですね!公園は走り回れるようにリュック、お買い物などは財布も出しやすい肩がけが多いです!

⑅みにぃ⑅
今はリュック使ってます✨
卒乳前は荷物の関係でトートバックでしたが、今は両手が自由に使えるのでリュックです(*ˊ˘ˋ*)♪
背中に背負うので片側に負担がかかることも無く、身動きとりやすいですし💁♀️
背面チャック付きの使ってるので
お財布を背面チャック傍に入れておくから、わざわざバック下ろさなくても取りやすい仕様になってます✨
収納がたくさんあるやつにしたので
色々入れられて愛用してますよ😌
-
ママリ
ありがとうございます😊
背面チャック便利ですよね!
公園などあまり荷物がいらないときのリュックは普通のサイズですか?
ミニリュックを別で買おうか迷ってて💦- 4月5日

ママリ
背負ったまま使える背面ポケットがあるリュックか、小さいショルダーバッグとトートバックを併用するときとあります。基本両手が空くのでリュックです!
しかしごそごそ見つからなかったり、結局ものをしまうときリュックは下ろすのが面倒なので、トートとショルダーでいくこともあります。検診とかですかね🤔
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですよね、提示するものやお財布とか出し入れする時はトートの方が便利ですね!
小さいショルダーバッグも魅力的で…色々悩みますね😅- 4月5日

はじめてのママリ
近場でのお散歩とかお買い物はボディバッグです😊
短時間ならオムツとかもいらないので、最小限にして、手が開くこと最優先にしてます😅
ボディバッグならしゃがんだりした時にもだらーんと前に落ちてくることがないので、ショルダーよりも楽です👍🏻✨
最近は滅多にないけど少し時間がかかるお出かけなら、そのボディバッグに貴重品入れて、トートにしてます😊
-
ママリ
ありがとうございます😊
ボディバッグはさらに身軽になって良さそうですね!
確かに小さい子追っかけてると前かがみになったりしゃがんだりするので体にフィットしてるのはいいかも!✨- 4月5日

海
近いか遠いかにも寄りますが、車だとトートバックとショルダー持っていきます。トートバックには子供のものいれる感じです。近い散歩なら、小さめのショルダー(最低限のものしか持たない)、遠くに行く時などは大きめのショルダーにしてます。リュックだと、出し入れが大変なので😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
トートバックは肩掛けもできるタイプですか?
ショルダーなら出し入れ簡単ですよね✨- 4月5日
-
海
トートバックは長めの柄で、肩掛けできなくもないですが、ちょっとしずらいかもです。ただ、車だと買い物とかが多いので、カートにかけたり乗せたりするので、あまり肩掛けできても、出来なくても変わらない気がします。
- 4月6日
ママリ
ありがとうございます😊
リュックは普通のサイズですか?
公園だけだと普通サイズ大きくて
ミニリュックを別で買おうか迷ってて💦
わんわん
長財布とおむつ、お尻ふき、小さい水筒、タオルが入るくらいの小さめのリュックです!いわるゆマザーバックと言われるような大容量のはもう卒業しました!
ママリ
早速お返事ありがとうございます。
段々と荷物も少なくなりますもんね!
小さいリュックも視野に検討したいと思います!