コメント
ここ
なーさんよりだいぶ年下ですか?
なーさんが卒業旅行我慢してるなら断りますが、
もし、年下で〜とかなら行かせてあげたいですかね…
でも月の飲み会は無しですね。
かびるんるん
そのお金はどこから出るものなんですか?
ご主人の個人的な貯金からなら行かせますが、家計からなら条件付きですかね…。
「行かせてもらえなかった」と言われ続けるのも嫌なので、行かせてあげると思います。
-
なー
コメントありがとうございます!
私の育休手当と旦那のバイト代
月10万ないかのお金からです…
どんな条件にしますか?- 4月5日
-
かびるんるん
全部ご主人のお金で賄うのならOKですかね!
あとは、飲み会もお小遣いの範囲にしてもらうとかの条件付けると思います。- 4月5日
-
なー
たばこかお酒やめて貯金するなら
まぁ…と思うけど全部してお金好きなだけ使って
旅行も行きますはなしですよね😡!
お小遣いせいにしようと思います!
ありがとうございます😭!- 4月5日
退会ユーザー
行かせるけど、私も旅行に行かせてもらいます。
-
なー
コメントありがとうございます!
私もそうしようと思ったのですが
旦那がろくに一人で子供の面倒も見れず😭- 4月5日
🔰
コロナの状況をみてから行ってもらったほうがいいかと…🤔
飲み会とお買い物の話ですが、それぞれのお小遣いの範囲内が平等にあるのでしょうか…
-
なー
コメントありがとうございます!
コロナが完全に終息してないと
いけませんよねほんと!
お小遣いせいは旦那が俺が学生でバイトのあいだは嫌だと言うのでお小遣いではないです。
ただ2~3万旦那は使います。
私が使えるお金はまったくありません。- 4月5日
-
🔰
旦那さんのお気持ちも、なーさんのお気持ちもとってもよくわかります!
私も大学卒業後の旅行はすごくいい思い出なので。
ただ、家庭もお子さんもおられるなら、旦那さんがすべてを手に入れるのは難しいかもしれませんね…
なーさんが自由に使えるお金がないのも気になりますし…
私なら夫婦平等を求めてしまいます!- 4月6日
🌸
私も大学出てるので…
卒業旅行に行きたい気持ちは物凄く分かるので、私なら行かせてあがますね。
家庭持ちと言えど、やはり学生は学生ですから友達と遊びたいと思います。
学生で子供を作り結婚してしまった以上、社会人と同じように…とはいかないとは思うので、少しは容認してあげないとかなと思います。
毎月の飲み会などを少し減らしてもらって、自分のお金でコツコツ卒業旅行代を貯めてもらって行かせてあげますかね。
-
なー
コメントありがとうございます!
私もそう思って
お酒飲みに行くの減らして貯金してって言ったら
そんなん無理って言われて…
あれもしたいこれもしたいで
参ってます😢
でもやっぱり行かせてあげた方がいいんですね😭
ありがとうございます!- 4月5日
ここ
ちなみに来年とはいえコロナの終息具合を把握してから計画はしてほしいですね
なー
コメントありがとうございます!
コロナが終息してなければ
絶対にいかせません!
ちなみに同じ歳です(><)
ここ
ええ!同い年ならなーさんだって行きたいじゃないですか…
来年なら旦那だけでお子さん見ることも可能でしょうし、同じだけの金額、日数の旅行に行っていいならオッケーだします!
なー
やっぱりその条件は絶対ですよね😣!
卒業旅行ぐらい行かせろとか
言うから私の心が狭いのかと
思ってました…
ありがとうございます😢