「黄体ホルモン」に関する質問 (27ページ目)



黄体ホルモンを増やす、維持する為に良い食べ物ってありますか? 豆乳は低温期中に飲むと良くて高温期に入るとやめた方が良いと聞いた事があります🥲 という事は、豆腐や味噌なども黄体ホルモンよりは、卵胞ホルモンを増やす食べ物なのでしょうか?
- 黄体ホルモン
- 卵胞ホルモン
- 食べ物
- 高温期
- 低温期
- a
- 1




5日目胚盤胞を10/20に移植する事になりました。 明日10/14の夜から膣錠とルトラールの服用を開始です。 皆さん黄体ホルモンの補充を始めてから5日後には移植されてるようですが、私の場合これは移植するのが遅いのでしょうか? 初めての移植でわからない事だらけです。
- 黄体ホルモン
- ルトラール
- 服
- 5日目胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 1



初めての質問です。 タイミング法2周期目です。 排卵は10/3夕方にCLにて確認済。 タイミングは排卵2日前と3日前にとりました。 今回初めてインプランテーションディップと 思われるような体温になりました。 これはインプランテーションディップの可能性は ありますでしょう…
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- おりもの
- ドゥーテスト
- フライング
- カルグクス
- 2



ホルモン補充周期での凍結胚移植をした方に質問です。 移植日までルティナスで、移植後にルテウムなど、黄体ホルモン剤の変更があった方いらっしゃいますか? 教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
- 黄体ホルモン
- 凍結胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 1

基礎体温が上がりません泣 これはいったいどーゆー事なんでしょうか泣 病院でエコーで排卵確認して排卵してると言われ。 先月は子宮鏡検査小さい子宮筋腫(8ミリ)見つかったけど特に妊娠の邪魔をしてる感じはなし 黄体ホルモン検査して異常なし。 今月タイミングもバッチリ取…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 病院
- ホルモン検査
- 排卵
- 38歳13年ぶりの妊活中
- 1





クロミッドで妊娠しない場合、他の薬ってありますか? 必要な検査は全て済んでおりホルモンも卵管も問題なしなのですが、タイミング法4周期ダメでした🥲 クロミッドは3周期飲みましたが妊娠せず... 排卵は遅めですが、きちんと排卵していて黄体ホルモンも充分にあれば薬飲まない…
- 黄体ホルモン
- クロミッド
- 排卵
- 卵管
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3






高温期9日目で絶賛ソワソワ中です! フライング検査にドゥーテスト使ってる方が多いですよね。 早い人だと高温期8~9でも薄ら出る人がいるようなのでフライングしましたが、真っ白の白抜き!笑 ここから陽性になる可能性あるのかなー?と、色んな質問を検索して見ましたが 「高…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- ドゥーテスト
- フライング
- 検査薬
- ままり
- 3



不妊治療で太った・マイナートラブルが増えたという方いらっしゃいますか? 排卵誘発剤や黄体ホルモンの薬を飲んでいると、妊娠時と同じようなマイナートラブルがあるものなんでしょうか? 下腹、腰回り、お尻が1年弱でブクブクと太り… 保育士のため毎日膝をついて仕事をしてい…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 運動
- マイナートラブル
- 排卵誘発剤
- ぽん
- 2