女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パニック発作のスイッチが入ってしまったー! 目覚ましかけ忘れてなった瞬間、地震だとおもった←まぬけw 半年振りにやってきた。 予期せぬ不安感が強い。 いつ抜け出せるだろ〜 似たような方お話しませんか(´・_・`) #励まし合いたいので落ち込む事は言わないで頂きたいですˊ…
びっくりしたぁ〜Σ( ˙꒳˙ )!? いきなり地震のドンッ!! ほぼ揺れなかったけど
家族で旅行に行くんですが、いつも心配な気持ちになります。 飛行機だと、もし落ちたらどーしよう。 船だと、沈んだらどーしよう。 県外に泊まった時は、もしここで大きな地震がきたらどーしよう。 などです💦💦 こんな事を旅行のたびに思うのっておかしいですかね😰
皆さん火災保険+地震保険でいくら支払っていますか? 先程見積もりが出たのですが 火災保険10年、地震保険5年で約60万円でした。 ハイリスク地域なので高いのは覚悟していましたが…
いつもお世話になっています! 相談に近いのですが、話を聞いてくださいm(_ _)m 生後3ヶ月半の男の子を育てています。 出産してから、すごく寝付きが悪くなりました。 子どもは、だいたい19時〜21時の間に寝ます。 その後0〜2時に一度起きて授乳。そこから夜中覚醒したり…
地震などの災害の時に避難準備ってされてますか? 一度私の地域で地震があって、その時は準備してたんですがその時に準備した物を放置🤣 子供が大きくなってるのに、赤ちゃんに着てた服のままだったり季節変わってるのに季節違いの服が準備されてた😅 もーいいや!って全部とりあえ…
リビングに背の高い家具置いてる方いますか?😀 地震対策何かされてますか? 1m47cmの棚?をテレビよこに置きたいんですが倒れてくるかなと悩んでいます💦 ※写真の棚です
ベビー服、用品の収納についてです! 現在妊娠9ヶ月で出産準備を本格的に買い揃えるため、インスタグラムやネットでベビー用品やベビー服の収納について調べています。 そこでどうしても決まらないことがあり 1つ目はベビーワゴンとオムツストッカー(カバンのようなもの)どちら…
一軒家をたててます。 地震保険料控除証明のハガキがとどいたのですが、確定申告したらなにかもどってくるんですか?? 住宅ローン控除とはまた別の話ですよね?
夫の怒りのツボが分かりません。 私の発言で変なところありますか? 利用している電車の線が、よく遅延発生する線なのに、職場で利用しているのが、夫も私も自分たちしかいないということから、遅延したとき分かち合える同じ線の人がいてくれたらいいのに!という話をしていまし…
一ヶ月前から無認可の保育園に預けているのですが、来年から家から近いこども園に転園させようと思っていました。 しかし、無認可の園に預け始めると、そこの園の先生はとってもいい先生ばかりで、人見知りの子どもたちも毎日楽しんで通っています。 子どもたちの気持ちを考える…
ただの呟きです。 ね、自然災害なんて誰にも予測できないでしょ? あれだけ史上最強の台風が来る!最大級の警戒を!!って散々テレビなどで言っててもここまで被害が出るとは誰も予測できなかったでしょ。 いろんなところで川が決壊したり氾濫したりして、被害に遭われた方は本…
住む場所について。ご意見お聞かせください。 もうすぐ子供が産まれるのですが、家を建てる場所を 2ヶ所で悩んでいます。 1つ目は、今住んでいるアパートの近くで、 ◯県庁所在地があり、県内では都会な方で便利 ◯住み慣れている ◯ショッピングモールなどが車で15分圏内に2つ(県内…
夜が怖い方いらっしゃいますか? 夜、子供と2人きりでアパートに いるのが怖いです。。 地震きたらどうしよう… おばけが出たらどうしよう… 誰か家に入ってきたらどうしよう…など。 たまに子供が誰もいないところを指さして 急に怖がって泣いたりします。 自分がビビリなので、…
子供が可愛すぎて泣けてくる。。 こんなに愛おしい存在が出来るとは。 地震がこないといいなぁ。守り抜くために、日頃から備蓄しておかなければと思う。 今回の台風では、防災意識が高まりました。
ツイッター見てたら今回の台風、浸水被害が酷い💦 ほんと自然災害怖すぎる。 今回の台風は、旦那は出張でいないから停電の中子供と3人で乗り切ったけど、もしこんな被害の中子供と3人って考えたら泣きそうになる。 もう、ほんと台風、地震勘弁して欲しい😭
朝台風のニュースを見て怖くなった。 お子さんやお年寄りのいるご家庭は大変だよな… 胆振地震で被災して最低限の物はリュックと家にも色々置いてあるけど…娘のオムツ、離乳食、おもちゃ、犬のご飯とおしっこシートまとめないと💦 心配すぎてキリがないけど私がやらなくちゃ‼︎ 運…
ちょっとぉー! 家持ってかれるー!! やめてー!! 岩手今なの?今ピークなの? もはや地震?ってくらい窓揺れる… 私、今日結婚式なんだけどー。 一睡もしないで行かなきゃじゃんー。
台風や地震の警報音。 命を守る大切なものなのはよくよくわかります。 ただ、先程から娘を一生懸命寝かしつけて やっと寝た!!と思ったらピロリロリーん! ありがたいけど音がデカすぎる。 そんなでかくなくても聞こえるわ…>_<… 病むおえず先程通知をオフにしました。 夫の携…
台風が怖すぎます… 甲信越ですが、 暴風域に入り、特別警報が出ております。 長男が都内におり、 連絡はとれていて大丈夫とのことですが、 それでもやっぱり不安です。 地震もありましたね😣 関東の方達、 私なんかよりもとっても怖い思いをされているかと思います😣 私も何度か…
台風に地震に熱性ケイレン持ちの娘の発熱🥵 もういっぱいいっぱい… 旦那いる日で良かった…
風や雨の音、地震も含め災害全般が恐怖症のわたし 今夜眠れるのかしら。
某スーパーで働いています。 今育休中だけど、こんなに大変な台風なのに従業員の安全も考えず営業してるって。 今までも地震や台風など建物が壊れない限り営業していた訳で。今後もこんなんじゃ復職したくないなー😥辞めたいわ。
台風に地震。 桜島と阿蘇山噴火…このあたりはわりと日常なのかな。 知人が浜松市にいて心配です😥 早く過ぎされ。
地震怖い。相模川氾濫怖い。風はそこまで強くないなー これピークいつなの😰
台風に地震ってもうどうなってるんだ〜🤦♀️😩 日本沈没しちゃう😱 ピークはまだこれからなんて怖すぎる😭😭
この台風のなか次男が39.8の熱があります…。 解熱剤を飲ませて今はもう寝てるんですが、解熱剤が苦かったみたいで半分くらいこぼしちゃいました😭ちゃんと効果ありますかね… 避難勧告も出て、地震もあって、熱もあって、不安すぎますーー💨💨
やはりおにぎりを作るべきか… マンションの五階に住んでいて、 すごい揺れるじゃん! 台風すごいな! って思ってたら地震でした🙄 東京住みなのですが、避難勧告がでました。 避難所は目の前なので、のんきに構えてるのですが… ご飯は3号炊いてあります。 おにぎりにして、も…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…