女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ごっこ遊びできてますか? 二つのお弁当箱に野菜や果物をいれて 娘 ママー、できたよー ○○ちゃんが作ったよー ママどっちがいい? ママ こっちがいい 娘 はーい、一緒に食べよ~ ママ いいよ 娘 パクパク(食べる真似) ○○ちゃん全部食べよー そういって早いスピード…
2歳9ヶ月の娘が 電気のスイッチを付けたり消したりします。 このくらいの年齢みんなしますか?
2歳9ヶ月双子の男の子 未だに頷く事が出来ません。 会話という会話も出来ない状況です 「何歳?」「お名前は?」など聞いても、「何歳?」「お名前?」とオウム返しです。 自分からは「〇〇の!」と自分の名前を言えるのですが... 周りの同じ歳の子はある程度会話出来ているので …
2歳9ヶ月の子供がいます。 少し前からいけない事やこうしてほしいと言うことを注意すると、その注意した事に対して子供自身が嫌になります。(イヤイヤ期? 例えば、靴投げないでねって言うと「靴いらないの」と捨てたり、おもちゃ大事にしてね、下の子と一緒に遊んでねって言…
2歳9ヶ月の娘が投げたボールを目で追えません。 ボールみてよ!といえば最初はみますが投げてる最中は早くて追えなくなるのか見れません。 風船や、コロコロ転がせば追えます。 大丈夫でしょうか?
これは自閉特有のこだわりってやつでしょうか? 2歳9ヶ月の娘が異常です。 一週間前から暑いのでサンダルで保育園に送り迎えしてます。普段なら靴です。 今朝あたしがカバンに靴下いれてたら ママ、靴下履いてといってきました。あたしは暑いから仕事のときはくねといったのです…
わけわかりません。 一週間前から暑いのでサンダルで保育園に送ってます いつもなら靴下履いて靴で保育園におくっていき、仕事にいきます。仕事についたら靴下履いて置いてある靴に履き替えます。 今まではなにもなかったのに 今朝あたしが靴下をカバンにいれる姿をみたとき 2歳…
2歳9ヶ月、人のおもちゃを奪ってしまうのはやはりおかしいですか? 欲しいときはどうするの?ときくと 貸してって言うといいます。
「2歳9ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…