女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の頃母親が朝カーテン開けて窓開けて部屋の空気を入れ替えるのが寒くてすごく嫌だったけど、今は自分が同じことしてる😅 朝、窓開けて少し冷たい空気を感じるのって気持ちいいですよね✨ 母になるとそう思うのかな。
お世話になっております。 妊娠9週目の28歳妊婦です。 彼とは7年付き合っていて、お金の都合で結婚をずっと先延ばしされていました。貯金の目処も立って6月に入籍予定でしたが3月に子供ができた事がわかり少し早めて4月に入籍予定でした。先週の木曜日2度目の検診で心拍も確認、…
よし!頑張らないと! これから母になるんだしもっと強くならなくちゃ。 ポジティブな人前向きな人自分をしっかり持ってる人!って羨ましいな~
三代目のDVD欲しいなー。 けど同じ5000円払うなら娘のセカンドシューズ買うかなー。 母になるってこうも子供優先になるんだね☺ CSでやってる三代目で我慢するか☺
生後16日の子を育てています。明日卒園式に行きます。(保育士をしていて年長児のクラスを受け持っていたので)半日実母に見てもらうのですが、家に出る前に授乳してから行こうとは思っているのですが、昨日検診があり先生に相談したら一応搾乳した冷凍母乳おいておきなと言われた…
寝かしつけに失敗。 楽しみにしていたタラレバ娘終わっちゃった。。 これが母になるということなのね(´д⊂)‥
妊娠中毒症と診断されてから産まれるまで入院。 減塩食・水のみ安静。まったく血圧がさがらなくついに薬の処方。 悪阻で入院し切迫早産で自宅安静。残り1ヶ月がんばって産もうっておもっていたのに妊娠中毒症。もう精神的にやられます。 普通に産みたいのに予定帝王切開も…
おはようございます‼ いつもお世話になっておりますm(__)m! 昨晩と今朝なのですが、軽い生理痛のようなものがあり病院に連絡すべきか悩んでおります。。 総合病院にかかっており、以前腰痛で受診した際に嫌な顔をされてしまってから電話もしずらくなってしまいまして…(;_;) 2児…
現在8週です。妊娠の発覚は喜ばしかったのですが不安の方が大きいです。母になる自覚というものがまだありません。皆さんは母になる自覚と覚悟、いつ持てましたか? また、自覚や覚悟を持てたキッカケみたいなのがありましたら教えてください🙇
波長が合わなくなってきた男友達 長年とても波長が合うと思っていた男友達がいます。 彼は最近二人目の子供が産まれ育休を取り奥さんと子育てを楽しんでいます。 それは良いことなんですが、 昔から彼は『教えたがり』なところがあり、 もうすぐ母になる私に、 子育てとはなん…
もうすぐ3ヶ月の男の子のママです。 産まれた時が少し大きめで 母乳が全く追いつかず(´・ω・`) 1ヶ月半ぐらいまで ミルク5~7回、母乳は夜~起きるまで ってしてました。 1ヶ月検診の時に吸わさないと出ないよ! 足りない分足して!と言われて そこから言われた通りにしてるんですが …
私はまだ実家暮らしで、家にいるのですが… おばあちゃんと家が近くたまに連絡なくきてあれこれいわれ母もきちんと育児と仕事の両立をしているつもりなのですが少し厳しいおばあちゃんです。 私の従姉妹も、私と同じで18で妊娠がわかり19で出産。 今はきちんと2児の母として家庭…
混合で育ててます。 母乳飲ませて、ミルクを80〜90あげてるのですが ミルク飲んでゲップさせてる時に吐いてしまいます。 それはミルクの量が多いからですか? 出来れば完母で育てたいのですが、混合から完母になった方は どう移行したのか教えて下さい! 今からでも完母になる…
完母になるときってみなさん急でしたか? 今混合でやっていて母乳のあとに毎回ミルク60足してます! いつものようにミルクをのませたら全部吐き出してしまってその時から母乳を飲んだら寝てしまっていつものようにミルクをほしそうにしません(´・・`) しかも片乳だけで寝ることも多…
日に日に眠れる時間が少ないです。2〜3時間起きに起きて、トイレへ。 早く床についてるので身体は休めてますが、熟睡はできず😭 母になる準備で眠り浅くなってると先輩から聞きました。 やはりそーなんですかね? 産休まであと7回会社に行くので平日昼寝できません😭
なんとなく完母にこだわってしまっている自分がいる。母にミルクあげればいいといわれてもなんか反発しちゃう。 でも、1ヶ月検診では、(実際に退院してからの二週間は、ほぼ母乳で2、3回ミルク)体重の増えもよく、母乳だけで大丈夫といわれたのに。 その後から、なんかおっぱい…
臨月に入りました初妊婦です。 出産に対して不安な気持ちが、この時期になってより膨らみ始めました。 母も姉も、第一子は24時間かかった難産でしたので、自分もそうなる気しかしません。 人一倍心配性の怖がりなので、痛みや無事に産まれてくるかの不安に、打ち勝つ自信が持て…
いつもママリを見て参考にさせてもらっています‼ 生後3ヶ月の双子を混合で育てています。なるべく母乳で育てたいので、直母と搾乳しています。搾乳量が足りない時はミルクと混ぜて追加したり、疲れている時はミルクだけあげています。 最近、哺乳瓶での遊びを覚えて哺乳瓶拒否が…
出産時、夜間になった場合旦那以外は病院にも入れないって結構あるんでしょうか?私の通ってる病院はそうみたいで、よくある待ち合いとかで待ってて「おめでとうございますー産まれましたよー!」ていうのを勝手に想像してたので、ちょっと驚きでした(^^; 安全のためとか色々ある…
こんばんは! 1月26日生まれの女の子の母です。 授乳について毎日悩んでいます。。 混合栄養から完母になられた方、 ぜひお話をお伺いさせてください! 1日の授乳について ・直母 10回 (左右5分ずつ×2ターン) ・ミルク 50ml×4回 計200ml (直母のあとに足してます) 母乳量を増や…
4ヶ月になる男の子の母です👶🏻 子どもを産んでから、本当に世の中の母って偉いなあとつくづく実感してます。自分ってこんなに忍耐力と根気があったんだと。。😳 誰か褒めてって思ってるのって私だけでしょうか。😂 そして、大好きな旦那のことが、子どもというか幼稚な部分がみえる…
みなさんは、親になるって実感したのはいつでしたか?先日、妊活の末、妊娠が発覚したのですがあまり現実感がなく…。このまま母になる実感が薄かったらどうしようと不安です。体験談を教えてください!
産まれて1週間が経ちました。 なるべく母乳で育てたいのですが昨日は一回の哺乳量が30〜40mlのんでくれていたのですが夕方からいきなり飲んでくれなくなり哺乳瓶からしか受け付けてくれなくなりました(><) こんな状態でもちゃんと完母になるのか不安です。同じような方いらっし…
妊娠7週目です。最初の妊娠したかもということで病院に行った際、胎嚢がみえたのですが、卵巣が腫れているということでお医者さんに言われました。超音波でみた感じだと皮よう嚢腫だと思うとのことでした。大きさは5cm〜7cm。お医者様が勧めるのは、赤ちゃんを生み終わってから、…
6ヶ月直前の息子がいます! 4月から保育園に通う予定です(合否はまだです😓) 発育が凄く早くて4ヶ月過ぎには寝返りし、 お座りも支えればできるくらいだったので、 4ヶ月半から早めに離乳食を始めました。 食べるのもかなり順調で今で1ヶ月すぎで、 量は小さじ8~10くらい食べます…
完母で新生児を育ててるかたに質問です(>_<) 一回の授乳の時間とどれぐらいの量をのんでるか教えて下さい! このあいだ母乳外来に行ってのんでる量をはかってもらったら30分すって15㍉でした(/_;)/ なので3時間おきの授乳のうち8回中7回はミルクを60㍉たしてます😣 あとはほし…
お腹が重たくて、足も痛くてなかなか眠れない… 寝る体制いろいろ変えてみても全然眠れない(ToT) ここんとこ毎日だから辛くなってきた。 母になるのにこんなに弱くてダメだなぁ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…