女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
頭が良い、勉強ができる方って、幼少期は親にやらされていたな、と思いますか?それとも、自分から勉強が好きでやっていましたか? 正直な話、わたしは子供には勉強ができてほしい、と思い色々用意してやらせていました。苦手なところは復習しやすいように、コピーして、同じ問…
記録がてら。 朝、洗濯物をまわしに行き、 朝ご飯の用意をしていると、 はっきりと 「まま、せんたくものしてくれてありがとう」 と娘が言ってくれた😭 保育園の先生は私にそんなこと言わないし、 自宅でもそんな頻繁に言われる台詞じゃない。 自分で考えて言ってくれたのかも…、…
🌙今夜のひとやすみ🌙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんばんは🌠 今日もママリを見てくれて、ありがとうございます。 毎夜寝かしつけを頑張ったり、お家ごとをこなしているママ、 寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように… きっと昼間…
こんにちは、ママリ運営事務局です。 今回は、江崎グリコの冷凍幼児食「cotote(コトテ)」をお試しいただいた感想と、ふだん感じている“子どもの食の困った”について、みなさんのリアルな声を募集します! 「手抜きと思われるのでは…」と迷った気持ちや、そのときの工夫・気づ…
🏅「あなたが今週がんばったこと」を みんなでねぎらいあいませんか?🏅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは😊 今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか? 赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった…
\ 今回の雑談テーマ:「食欲の秋🍠ママリ飯テロ選手権🏆」 ~🌷息抜きひろば🌷~ / こんにちは!ママリスタッフです😊 家事、育児、仕事と今日もお疲れさまです。 この場所は、たくさん頑張っているあなたが、少しでもクスっと笑えたり、ほっと一息つけたりするような場所で…
2歳の子を自宅保育中のつわり、、しんどすぎて夫が帰ってきたら号泣してしまいました つわりがしんどくて立ってられなかったりフラフラしたり、、 ご飯は全然食べれるので点滴や入院などは必要ないですが、 2歳の子供の相手がほとんどできず 転勤族のため実家にも頼れず親も働い…
実の親に育てにくい子と言われました。 生後4ヶ月になる息子がいます。ワンオペのため、私自身の息抜きがてら、たまに息子を連れて平日実家に帰ることがあります。息子は、実家に行くといつもグズグズし、家と環境が違うからかなかなか寝ず寝てもすぐ起きてしまいます。 私が通…
子どもに可哀想な事をし過ぎました。退院した日からやり直したいです💦 沢山寝ないといけない新生児の時期にリビングに寝かせ、0時過ぎても明るい電気をつけテレビ見ながら夫婦でペチャクチャお喋りしたり環境が最悪でした… 絶対眩しいとかうるさいって思っていたと思います。 …
混合から完ミに移行して数日。これから母乳をあげないことに時々寂しい気持ちになります。どうやって気持ちを切り替えたら良いでしょうか?? 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 入院中の直母練習でギャン泣きされ、私の心が折れる→生後1ヶ月頃まで搾乳で母乳をあげる→ 1ヶ月過ぎ…
寝返り練習のときってみなさんどんな感じですか? わたしは、んー😭ってなりながらひっくり返ろうとしている赤ちゃんに「頑張れー!」って応援して、あ、これもう辛そうだな。と思ったら助け舟だす。という感じで二人ともしました。 上の子は結構練習期間ありましたが、下の子は…
妊娠超初期ってどのような症状がありましたか?💦 ソワソワ期です! いつもの生理と明らかに違うところは… ・食後の吐き気がやばい ・食欲がいつもの生理と比較して全然ない ・常に眠気、だるさがやばい ・頭痛がある ・胸の張り ・いつも大丈夫な匂いが無理 などなど… おりもの…
新生児って、どうやって寝かしつければいいのでしょうか。。 先日、次男を出産しワンオペで2人の子の寝かしつけに悩んでいます。 次男を完ミで育てており、おっぱいという武器はありません。 その為、おしゃぶり、スワドルは試しました。寝ません😮💨 21時のミルクの後何故か目が…
産後赤ちゃんのお世話で疲れきってる皆さんに声を大にして言いたい。 赤ちゃんが泣いたらor泣き止むまで抱っこしなくていーんだよー!! 理由もなく泣くこともあるよー!! そんな時は抱いてても泣き止まないから 諦めて美味しいもの食べながら眺めてよ〜!! 新生児は特に泣き…
ママとして何も赤ちゃんにやってあげられません。 現在生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てる新ママです。 他の人にはなかなか言えなくてここに吐き出させて下さい。 赤ちゃんがここ3週間母乳への拒否が強いです。 出生体重が39週で2400gと小さめで、力が弱く、入院中から私の母乳の…
子供の運動会 みなさんは全力で応援する派ですか? それとも見守る派ですか? 保育園の運動会が近々あります。 自分はめちゃくちゃ全力で応援する派なのですが、 周りのみなさんの動画に声が入りすぎて 迷惑になってないか心配な時があります。笑 子供の競技の時は 撮影エリ…
不安だらけの育児に疲れました。産前、始まる育児を楽しみにしていたのに、全く楽しめていない自分がいます。 出産後すぐ先天性の心疾患、気管軟化、甲状腺機能低下症、貧血…色々ありすぎる娘がいます。生後2ヶ月で退院し、現在3ヶ月です。 心室中隔欠損は今のところ悪さしてお…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…