「セパレート」に関する質問 (291ページ目)
どのくらいからセパレートの服着せ始めましたか? 買い足す服を買うのに迷ってます(*´・_・`) 70センチのロンパース着せてるんですが身長が大きめで足首が出てしまって💦 まだ寝返りはしてないです!
- セパレート
- ロンパース
- 服
- 寝返り
- piko
- 6
寝返りしたり、ハイハイする頃の肌着で迷っています。 セパレートだとそんなにまくれあがっちゃいますか? ロンパースのほうが良いですか? 使ってみた感じどんなだったか教えてください😊
- セパレート
- ロンパース
- 肌着
- 寝返り
- ハイハイ
- coffee
- 4
もう直ぐ3ヶ月検診だけど、その為にむすめのツーウェイオールを買ってしまった👧💓 それ以降ももちろん着せるけど🎵 セパレートの服も良いけど、ロンパース系って直ぐ着せれなくなりそうだし今の内に楽しんどこう、、😂笑
- セパレート
- ロンパース
- 服
- 3ヶ月検診
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0
ロンパースやカバーオール姿が可愛くて今も着せているのですが、1歳くらいまで外着で着せていたらおかしいですか? 腰が座ったらセパレートを着せてる方が多いみたいなんですけど、つなぎの赤ちゃん感がたまらなくて🤱🏻 個人的には画像のミキハウスのロンパースが好きなのですが…
- セパレート
- ミキハウス
- 赤ちゃん
- 1歳
- ロンパース
- はじめてのママリ
- 8
雪遊び、スキーウエアについて質問です。 幼児が雪遊びをする時、つなぎタイプのジャンプスーツとセパレートタイプ、どちらを着せていますか? 雪が入らない点ではジャンプスーツ、 動きやすい点ではセパレートタイプなのかな?と思いどちらを購入しようか迷っています。 ちな…
- セパレート
- 2歳
- 4歳
- 遊び
- ジャンプスーツ
- h.y♡mama
- 4
生後5ヶ月の娘がいます。 皆さん日中ってお子さんに布団かけてますか? 寝返りは一応出来る(?)みたいなんですが、殆どしないので基本かけてます。ただ、いつも布団かけてるからする気にならないのかな?と思ったり…^^; あと、普段ロンパース?カバオール?を着せることが多いの…
- セパレート
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 布団
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 5
子供の肌着について相談に乗ってください。 今は半袖のロンパースタイプ(お股でパチパチ止めるタイプ)を着せています。サイズは70です。 そろそろ寒くなってきたので肌着を長袖に変えようと思います。そこで、また同じようなロンパースタイプにするか、セパレートのシャツにする…
- セパレート
- 体重
- スタイ
- ロンパース
- 肌着
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 1