
採卵日前々日にアンタゴニスト注射を今回はやらなかったです。 そのためかもう排卵したような気がします。 基礎体温が高いです。 それでも採卵できたという方いますか? 心配です。
- 基礎体温
- 採卵
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 0


こんにちは☺️ 2人目妊娠希望の為、先月から基礎体温をつけ始めました🕊 基礎体温の写真載せます。 まだ1ヶ月経ってないですが安定してると言えるでしょうか??💦 よろしくお願い致します🙇♀️
- 基礎体温
- 2人目妊娠
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1










いつも生理予定日か少し遅れるくらいにくるのですが 今回は2日早くてめちゃくちゃ量が少ないです。 これって着床出血ですか? ちなみに基礎体温はつけてません。
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理予定日
- はじめてのままり🙈
- 1




多嚢胞卵胞で排卵誘発剤を使用しタイミング法で授かった方に質問です😣 初めまして。少し長くなるのですが、読んでいただけると嬉しいです。 昔から整理不順(30〜35周期、たまに40日)でしたが、妊活を始め基礎体温を測ったところしっかりと2層に分かれており、婦人科でも排卵は…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 旦那
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 4



高温期8日目から徐々に基礎体温が下がり、高温期9日目で出血があったので、生理かなと思いました。 ダメ元で高温期10日目の本日、ドゥーテストで妊娠検査薬をしてみたのですが、うっすら陽性が出ました。 ちなみに体温は 高温期7日目が36.92 高温期8日目が36.65 高温期9日目が36.…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 生理
- ドゥーテスト
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3



今朝、人工受精してきました。 ですが、内診で「排卵したばかりだね、ギリギリ大丈夫だと思う」と言われました。 確かに、今朝の基礎体温で高温期になり排卵しちゃったなとおもったのですが、 排卵後に人工受精して授かった方いますか?
- 基礎体温
- 内診
- 排卵
- 夫
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1


高温期の継続について 本日高温期13日目です。排卵検査薬で1/19朝強陽性、1/20朝陰性を確認してますので、基礎体温と合わせると大体排卵日がその辺かなと目星はついてます。 タイミングは1/17,1/191/23にとってます。 10日目から体温が徐々に低下しています…。 本日13日目の体温…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- フライング
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1



