「授乳回数」に関する質問 (81ページ目)




乳児健診にて体重増加不良が指摘されて、ミルクを足す様に言われたため、1日200から400の範囲でミルクを足しています。ミルクを足してから常にハイテンションになり、むしろ授乳回数も増えた気がします。 20時から21時に母乳とミルクで寝かしつけて、そのあとは母乳だけにしてい…
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食開始以降忙しすぎてゆとりがありません😓 元々効率が悪いこともあってよりバタバタしてしまいます…💧 朝起きて授乳して洗濯物片付けて朝ごはん食べて離乳食して片付けて授乳して着替えて買い物行ってお昼ご飯食べて片付けて授乳して離乳食して片付けて夜ご飯の準備してお風…
- 授乳回数
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1






完ミで、夜まとまって寝てくれるようになった方の1日のミルクのスケジュールとだいたいのミルク量が知りたいです。 生後3ヶ月になったばかりですが、一回のミルク量が140ml飲むか飲まないかで、現在3時間〜4時間起きに飲ませてます。夜は20時に寝て、24時前に起こして最後(6回…
- 授乳回数
- 生後3ヶ月
- 栄養
- ミルク量
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 4















生後4ヶ月半の娘で完母なのですが、1日の授乳回数と何分ぐらい飲ませていますか? ネットで調べると平均5〜6回と書いてあるのですが娘はそれより多いです。
- 授乳回数
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 7

今日で生後9ヶ月になった為、3回食を進めていこうと思っているのですがスケジュールがどんな感じなのかわからずアドバイスください💦 また、一回の食事量は全て同じ感じですか? よく食べる子で200から250食べます、3回食とも同じ量で 良いのでしょうか? メニュー等も困ってま…
- 授乳回数
- 生後9ヶ月
- 完母
- 食事
- ご飯
- aya╰(*´︶`*)╯
- 4
関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード