女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いづれ離婚を考えています。 アドバイスいただけませんでしょうか🙇♀️ ◆現状 ・結婚13年 ・夫婦&義両親の4人で農家(経営者は夫) ・私達は義実家の敷地内に家を建てている ・私は元会社員。4年ほど前に退職して農業をしている ・農業をすることは結婚前からの約束だった ・財布は…
いつもお世話になってます。 シングルで 朝9時~5時半 時給950円 準社員扱い。 ボーナスなし。 土曜日祝日出勤の時あり。 子供の事で何かあれば休めるが有給はなし。 朝9時~3時 時給910円 4時まで残業の時もある。 パート ボーナスなし。 祝日のみ出勤稀にあるが断る事も可…
事務正社員 勤続一年半 20代後半 スタート18万 一年半で20万 ボーナスは3ヶ月ほど 9:00〜17:00 残業は定時から10〜20分退勤が遅れるくらい 残業代は1分単位で別途 交通費別途 昼食支給 この条件どう思いますか?
育休1年明けボーナス貰った方いますか? 育休中は賞与対象外で普通はもらえないんですかね?😫
質問です! マイナンバーカード1年前ぐらいに作ったのですが、PayPayボーナス5000円もらいたくてやろうと思ってるのですが、作った時にWAONのマイナポイントをもらいました、それでも今からPayPayに2万円チャージしたら5000円のPayPayボーナスってもらえるんですかね?💦 語彙力な…
ふるさと納税についてです。 旦那の去年の年収が360万、今年はボーナスが減り少し年収が減るかもしれません。 サイトのシュミレーションだと配偶者の今年の年収次第で1万くらい変わってくるようですが、私が6月に仕事復帰したので今年の年収が200万前後です。超えてるか超えて…
ワーママにお聞きしたいです。 今は扶養内でパートをしていますが収入を増やしたいです。 正社になっても最低19万~なので手取りも多くなさそうです。 パートは育児と家事など時間に都合がつきますがボーナスはないです。 正社であれば残業もあり20:00すぎる事もありそうです。正…
家賃についてです。 旦那、手取り月22〜27万 私、月8万 だと家賃はどれくらいが良いのでしょうか…? 今考えている所が6.5万の物件です。 生活していけないでしょうか? 貯金は約100万。 子供2人です。 旦那は夏と冬にボーナス30万ずつ。 恥ずかしながら実家暮らしの為分からない…
毎月5千円貯金って難しいですかね?😞 今シングルで実家暮らしです。 母は娘の保育園の送迎や子守りのため仕事してません。 私は家計を支える為に月に5回ぐらい夜勤してます。 娘は外反扁平足の為に装具をつけてます。 毎年作り直しなのですが。 今までの児童手当や扶養手当も貯…
ふるさと納税など社会制度について無知なため教えていただければと思います。 昨年は無職で今年の4月から新たに正規社員として入社しました。 ふるさと納税をしてみたいのですが、今年度は住民税が請求されておらずどのタイミングで始めれば良いのかわかりません、、、。 また…
いいねで教えてください。大勢の方に回答いただきたいので、コメントは結構です。 子どもが未就学児2人いる場合、月の貯金いくらできたら良いと思いますか?(ボーナス別) 子どもが小さい頃のほうがお金を貯めやすいと聞くので、どの位なんだろうと思い質問しました。 習い事も…
育休中の扶養について インスタで色々見てたら分からないことだらけで 眠気が吹っ飛んだので教えてください!! 今年5月に出産のため3月末で産休に入りました。 今年支払われた給料はボーナス含め108万を超えるか超えないかくらいです。 産休、育休のお金が収入にならないと初め…
車について…。 数年後、次男のチャイルドシートを卒業を期に新車を購入しようか…という話に夫婦でなりました。 現在、日産のノートを使っていて、子ども2人いるし、収納的にもスペース的にも少々手狭に感じているので…💦 前から主人は日産セレナに強い憧れを持っていて、でも私が…
年末調整 配偶者控除についてです。 育休中のため、夫の年末調整で配偶者控除を 受けようと思っているのですが、 私の12月の収入がまだわかりません😣 というのも、1月出産のため今年の給料は0ですが 6月にボーナスをもらえたため 12月分はいくらなのか、そもそももらえるのか…
20代半ば、年収400万ちょい ボーナスなし 家建てた方いますか?
育休復帰後の仕事について迷っています 現在幼稚園教諭をしています(育休中) ・転職後2年目 ・手取り19万程 ・ボーナス15万×2(推測) ・昇給年3000円 退職金あり 家族経営のため事務が適当、園長先生含めベテラン勢が好き勝手して誰も注意できない状況(シフトの改竄など) 園長先生…
休職、産休中の年末調整について教えて下さい💦 確定申告や年末調整について、調べながらしていますがよく分からず、、、助けてください😣 今年3月1日より、妊娠のため無給休暇(休職)しており、今年9月2日より産前休暇に入り12月17日に産休が終わる予定です。 1月、2月は働いてお…
育休中の年末調整について教えてください😭 1月に出産したため、令和3年の収入は微々たるボーナスのみで103万円以下です。 その場合夫の扶養(保険ではなく税の?)に入ると 控除が受けられることを知ったのですが、、 1、出産手当金や育休金は収入として考えなくて大丈夫ですか? …
現在 アパレルで 月に手取り6万円です。 転職したくて せめて手取り月に10万円は貰えて正社員で15万円とかで ボーナスもあるとこだったらどこで働けるでしょうか? 仕事探してて事務員とかも良くて 時間は8時から17時か8時半から17時半 土日祝休みが良いです! この条件で事…
PayPayボーナス運用のお金、 引き出すタイミングがわかりません😭 積み立てたら増えていくのでずっと放置してますが 現金とちがうから使わないのも変だし… みなさんどうしてますか??
仕事辞めたいのですが、中々言いづらいんですよ。 同じような方いましたか? どうやって辞めましたか? 現在育休中です。 2020年の4月から働いてて2021年の7月に産休に入りました。 元々高校、専門とそこでバイトしてて、専門卒業と同時に新卒で会社に勤めるからと言うことで辞…
毎月の貯金が全くできません(><)家計診断お願いします。 夫婦ともに30代 子供:年中と1歳 夫手取り25万 わたし(育休手当)8万 合計33万 持ち家あり(住宅ローン) 車2台持ち(田舎なので1人1台必須) 食費 50,000(外食込 10,000くらい) 日用消耗品(おむつ込み) 15,000 住宅ローン 7…
質問と言うか皆さんのだったらどうするのか聞きたいので書かせてください。 批判とかはいりません。長くなります。 夫の話になります。 元々夫は介護をしていて、上の立場のひとにもなりそこそこ給料も貰っていました。 ですが、よくある介護の闇で14連勤があったり夜勤も10回以…
皆さんならどうしますか? もうすぐで時短がきれてしまいフルで働くか自分に合う時間でパートで働くかで悩んでいます。 フルだと朝の出勤も早く残業もあります、、 ボーナスなどを考えると社員の方がメリットですが色々悩んでいます、、
現在ではパートなのですが フルタイムで働こうかと迷っています💧 検討している求人は、土日祝日休みの8:15-17:15までで ボーナスも3回ありかなりいいところだと思うのですが 子供が発熱した際に休めるかが不安で、、 フルタイムで働いていて子供の熱で休んだりしてるよって方…
家計診断お願いします🙇♀️ 旦那手取り平均34万☞支払い 私休職から産休育休のため不安定👛☞貯金 住宅ローン 65000 車ローン 31000 その他ローン 17000 自動車保険 6300 旦那生命保険(掛け捨て) 9600 私生命保険(掛け捨て) 7340 産後減らす予定 夫婦積立保険合計 26000 学資保険 1…
頭金なし、ボーナス払いなしで建て売りを購入予定です。 分譲住宅を見に行って買う予定では無かったのですが、車のローンカードローンがあるので、そしたらローンアドバイザーの課長さんと話すことになり、5人までしか提案してないけど、通るかわからないけど、今抱えてるローン…
扶養内パートで働いていて、ボーナスが出る方! 金額の大小関わらず、扶養内パートだけどボーナス貰ってる方いらっしゃいますか?🥺 ボーナスがあるのは求人表にも記載されていましたか? それとも入社してから知りましたか??
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。