女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今1才2ヶ月の息子の母親です❗️最近息子が夜中にギャン泣きします😫私も旦那もノイローゼの手前にいます❗️これは夜泣きになるんですかね?何か大きくなればなるほど大変な気がします❗️
夜泣きが続いてて、連続睡眠ができません。それでも可愛い娘だし、疲れても、辛くても最後は可愛さが勝つと思っていたけど、もう限界で、しんどくて自分の感情で怒ってしまって、自己嫌悪です。主人は単身赴任で月に2回しか帰宅しないし、 できるだけ子育てサロンや支援センタ…
娘が生まれてから何か夫婦関係がうまくいっていない気がします。旦那は職場環境が良くなくて仕事のストレスもすごいのですがわたし娘に八つ当たりをしてる感じの態度、言動が多々あります。娘はよく泣く子で泣き声もストレスのようです。仕事でも疲れて家でもなかなか気が休まら…
8ヶ月の赤ちゃんです。 半年までは比較的夜は眠る方だったと思いますが、半年を過ぎた頃から2時間起きにおきます。さっきまで寝てたのに突然ギャー!!と叫ぶように泣き出す感じです。近所迷惑じゃないかと慌てて起きてしまいます。しばらくおっぱいを加えるとまた眠りますが、な…
もうすぐ5ヶ月になる男の子を育てています。最近夜、1時間30分、2時間おきに、泣いて起きてきています。その都度授乳なり、抱っこなりで寝かせていますが、ベッドに降ろして30分くらいするとまた起きてきます。😵これは夜泣きなんでしょうか?母乳ですが、体重は7.5kgほどあり、足…
風邪で10分とか30分とか1時間置きとかに泣き出す娘。 咳もしてる。 抱っこしないと泣き止まない。 可哀想だけど、しんどいし、お気に入りのアンパンマンが邪魔で八つ当たりした。 そもそも夜泣きっていつまであんの。
最近夜泣きがひどいです。 1時間置きに泣いては授乳、泣いては授乳… 抱っこ、とんとんでは寝てくれません。 寝不足が辛すぎて… いつか、おさまるでしょうか?
産後半年以内で身体がしんどい時など、旦那に子供を見てもらって自分だけ実家に1泊休みに帰るのはいけないことなのでしょうか⁇ 私の場合、ただ身体がしんどいという訳ではなく、子供はとっくに睡眠のリズムができてるのに旦那との喧嘩で週の半分は昼夜泣きっぱなしで眠れず、心…
いつもお世話になっています。少し長くなりますがモヤモヤとしてどこで吐き出せばいいか…と思い、投稿させていただきます。 今38wでもうそろそろ出産です。そして、家を新築工事中で完成までの間、義実家にお世話になっています。 幸い義理の家族(義祖母・義母・義父)との関係は…
うーん、向かいのマンションでたびたひ子どもが夜泣きなのか泣いてる!!(^o^;) 最近ちょこちょこ泣いていて、大丈夫かな?って気になってて今日偶然歩いて私と娘が家帰るときそれらしい子みた!!(; ・`д・´)女の子で一歳半はいってないかな?たぶんおかあさん外国の方かな? …
娘ちゃん泣きやまない😭😭😭 これが夜泣きというやつか😱
ここ1ヶ月ほど毎日朝まで30分から1時間おきに起きて夜泣きを繰り返す息子に、昨日ついに「うるさい」と言ってしまいました。 まだちいさい息子の泣き声に耳を塞ぎ、背を向けてしまった自分が信じられません。 そればかりか、その後すぐのオムツ交換の時もいつもより手元が雑にな…
長女の夜泣きがなかなかなくなりません(;o;)今も目をつむったまま手足もバタバタ大暴れの大泣き、起きてー!と体やお顔をペチペチしてみても全然ダメ。5分くらいでやっと目がちょっとあいて泣き止んですぐ寝ました。次女は毎回巻き込まれて起こされる運命。夜泣きない日の方が少…
うちの子は産まれた時から散々手のかかる子で (昼夜寝ない、抱っこマン、夜泣きあり、自我強め、癇癪、グズグズマン、1人遊びできない、後追い、離乳食食べないなどなど) いつ落ち着くのかと思っていました。 そうすると周りは、歩き始めたらもっと大変になる! わかってくるよう…
樋屋奇応丸って効くんですかね?夜泣きは滅多にないんですがたまに朝昼夜関係なくギャーギャー泣き出すことがあって長くて1時間くらい泣き続けることがあります。義母に精神が落ち着くから樋屋奇応丸を飲ませなさいって何度も言われてるんですが、赤ちゃんが泣くのは普通のことだ…
関東です。ぶつくさ独り言です笑 聞いてくださる方居ましたらありがとうございます。今日も一日ママお疲れ様です(╹◡╹) 暑くなってから、寝室のエアコン設定に苦戦しておりママだけ寒いです(╹◡╹)笑 もともとエアコンの風苦手なのもありますが、暑がりなママが肌寒いとかんじ温…
長文のぼやきです。 初めてなんだからもっと支援センターを利用して欲しいと言われたものの、ピンと来ないし保健師の言い方にモヤっとしてしまった。 うちの子はゆっくり成長している。昨日出来なかったことが出来たり、新しい反応を見せてくれたり、日々それを実感してる。ゆっ…
離乳食を食べてくれるようになって4週目に入りました。 離乳食が始まると授乳間隔も定まってくると育児本などで見たのですが、うちの子は授乳回数が減るどころか増えています。 1日10回超えてしまうこともあります。 同じような方いますか? あと、ここ数日夜中1.2時間おきに泣…
生後10ヶ月の息子がいます。 元々夜はまとまって寝てくれる子で 早い時期から23時頃〜朝まで寝ていました。 5ヶ月頃に1時間おきの夜泣きが始まりましたが 生活リズムを整えたら改善され、 その後は20時頃〜朝方まで寝てくれていました。 朝方一度起きてもトントンすれば大丈夫…
今里帰り中でもうすぐ自宅に帰る予定なんですが、自宅アパートの壁が薄く、隣の咳やクシャミが聞こえるくらいです💦 赤ちゃんの泣き声がかなりうるさくなると思うのでお菓子か何かを渡して挨拶に行こうと思っています。 が、母に、そんなの何も渡さなくていいと言われます。 手ぶ…
7ヶ月になったのですが… 子供がすんごい寝るんです💦 朝寝は9時〜10時くらい 昼寝は13時〜16時くらい 夕方も眠そうですが あそんで起こしてます そのせいか?20時に寝るようにリズムを作ってあげてたのですが 19時半あたりにベッドへ転がしたら即寝します。 夜中グズグズ言いま…
みなさん旅行デビューはいつでしたか❓ 片道1時間半(車移動) 和室の旅館で部屋にもお風呂アリ 夕飯も朝ごはんも部屋食 夜泣きは全然しない(毎日22時から朝8時までぐっすり) 赤ちゃん歓迎プランでの申し込み この条件なら生後3ヶ月で 連れて行っても大丈夫ですかね🤔?💦 早いかな…
1歳半くらいで夜泣きをするお子さん、どのように対応していますか?😥 元々2.3時間毎に起きていましたが、近頃は夜泣きもあります。そっとしておくのがいいとはいいますが、泣きながら抱っこを求めてくるし、どういう対応がいいのかイマイチ分かりません。 抱っこしても泣き叫ぶ…
妊婦だし、上の子もたまに夜泣きするからぐっすり寝るなんてまず無理なのは承知なんですが、 寝れなかった日の次の日の体調が悪過ぎて一日損した気持ちで過ごしてます💦 なんとかしてぐっすりいい睡眠をとりたいのですが、そのために工夫されてる方いますか? オススメの何かあれ…
夜泣きとは、どのような事を言いますか? 又、夜泣きに前兆みたいのってありましたか? ここ最近、息子は0時過ぎた時間からワーンと大泣き し始めました。 直ぐに抱き上げると、私の胸にピタってくっついて 高速スリスリを泣きながらやりますが、終わると満足したみたいで、布団…
生後5ヶ月の男の子を完ミで育てています🍼 先月頃から夜長く寝るようになって少し楽になった~…と思ったらここ一週間くらい夜中にグズグズするようになりました💦 20時~ミルクを飲んで就寝 23時~大泣きして抱っこであやして寝かしつける 深夜2時~朝方まで 眠りが浅いのかトント…
母乳育児で仕事復帰された方のお話聞かせてください! 来月から仕事復帰することになりました。 来月で娘は11ヶ月になります。 現在夜間に授乳を2.3回してます。 夜泣きがあるため添い乳して寝かしつける感じです。 ただ、このまま復帰してしまうと体力が持たない気がして、、、…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…