「1歳6ヶ月」に関する質問 (71ページ目)


卵の進め方とベビーフードに入ってる卵について。 現在卵のアレルギーチェックを進めています。 離乳食を全然食べない為、卵黄小さじ3食べるのが限界で卵白に進みました。卵白は10gを2回程食べさせました。 全卵は錦糸卵にしたものを5g食べさせた所です。 ネットで卵の進め方を…
- 1歳6ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- ケーキ
- 食品
- はじめてのママリ
- 2





1歳6ヶ月の息子を自宅保育で育てています。 妊娠中なのもあり、気分の浮き沈みや、子育てについての不安だったり、色々な些細なことで悩んだり涙もろくなったりしてしまいます。。 保育園に預けていないのもあり、皆さんはどのようにしているのか知りたくて質問させていただきま…
- 1歳6ヶ月
- 知育
- 保育園
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳5ヶ月です! 1歳6ヶ月検診に向けて積み木を練習しています。 言葉は出てきており、指差しもするのですが、積み木は興味がないのか一時、5段くらい積めていましたが今は見ても遊びもしません。それか投げたり崩すだけになってしまいました。 落ち着きもあまりなく、イヤイ…
- 1歳6ヶ月
- 積み木
- 遊び
- 検診
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ1歳6ヶ月になる娘が、スプーンに興味を持ちません。 なんでもつかみ食べですが、それも小さく小さくちぎって何が入ってるのか確認しながら口に運びます。 スプーンじゃなければ食べられない豆腐を出しても器用に潰さずに手で食べてしまいますし、スプーンを持たそうと…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- スプーン
- ままごと
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ1歳6ヶ月です。男の子でもう2回髪が長くなったので家で切りました。(前髪、横、後ろ)その時は赤ちゃんの頃の髪の毛を残しておくという発想がなく、そのまま捨ててしまいました。今となってすごく後悔しています。もう今から切る髪は胎毛ではなくなってしまいましたよね。…
- 1歳6ヶ月
- 胎毛
- 赤ちゃん
- 男の子
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 4






1歳6ヶ月の男の子を育ててます。 画像のようなショッピングモールにある子供広場みたいなところで遊ばせてると、うちの子は段差を乗り越えて外にすぐに脱走しようとします😇💦 他の子はこの中で走り回ったり、ゴロゴロしたりしてます。。 おもちゃも何もないので、つまらないよ…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 5


保活に詳しい方教えてください… 9月生まれの現在2ヶ月で、育休を取得しております。 復帰に向けてそろそろ考えておかないとなと思ったのですが、保活が何から始めていいやらわからず… 育休をフルでとるとすると、保育園は0歳児クラスの9月途中入所となります。 (考え方合って…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 1歳児
- 0歳児
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 4

【一歳半頃の母のマザーズバッグはどんなタイプでしたか?】 いつもありがとうございます! 1歳6ヶ月の娘がいます。 児童館や買い出し等に行く時のバッグに悩んでいます。 今は大きめなトートバッグに子どもの荷物や上着、 大きめな肩掛けバッグに財布や家の鍵、 折りたたみ傘…
- 1歳6ヶ月
- マザーズバッグ
- 傘
- リュック
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 10





1歳6ヶ月の娘の水分摂取についてです。 以前から水分摂取が進まず、便秘がちです。最近は本当に出なくなり、小児科で酸化マグネシウムを処方されてますがそれでも出ずに、3日出なければ浣腸しています。 少食もあるのですが、水分を本当に摂らず、9時と15時と寝る前のフォロー…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 小児科
- フォローアップミルク
- お茶
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 2