


基礎体温の高温期、低温期の差がない場合、なんの検査を受けるのがいいのでしょうか?? 排卵はしています。 排卵後の黄体ホルモンの検査以外に何がありますか?
- 排卵
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 高温期
- 低温期
- はじめてのままり
- 1

ホルモン検査など妊娠するにあたっての検査をするのに1ヶ月くらいかかるのでしょうか?、どうゆう検査があるのか細かくわかっていなく排卵期に検査、生理中に検査などざっくりしかわからずで。 どのくらいかかりましたか? 今はタイミング法で通ってて血液検査などしていません。…
- 排卵
- 生理
- ホルモン検査
- 妊娠
- タイミング法
- はじめてのままり
- 2



これはガタガタなんですかね?💦 今月から基礎体温はかりはじめて… 今回、ほんとに来て欲しくて気になりすぎます😓 ちなみに今、高温期何日目なんですかね?💦 ルナルナだと20日排卵予定、ラルーンだと21日予定です🙌
- 排卵
- 基礎体温
- 高温期
- ルナルナ
- はじめてのママリ
- 1



朝から相談失礼します。 不妊治療でクリニックに通いタイミング法で妊活しています。 12月16日にタイミングの指示あり、18日に受診し排卵確認し注射を打ってもらいました。(hcg) 年越す前に結果がきになり今朝朝イチ尿で妊娠検査薬をフライングで使用しました。(先生には1月1…
- 排卵
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- フライング
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1











わーん😭😭😭😭😭 検査薬陰性…!! 3人目妊活中です。 18日の夜中に排卵です。(病院で確認済) 28日の今日フライングで真っ白陰性。 これは望みないですよね〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭
- 排卵
- 病院
- フライング
- 3人目
- 検査薬
- もち
- 1


排卵後に着床しやすくするためプラノバールを服用している間は、妊娠していなくても基礎体温は高温期を維持するのでしょうか? 服用して5日目ですが、あまり低温期との差がなく高温期とは言えない感じで💦 教えてください🙇♀️
- 排卵
- 基礎体温
- 着床
- 妊娠
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0



