※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

娘が落ちて泣いているが、抱っこしたら泣き止んだ。お風呂も入れているが、救急で病院に行くべきか心配。2ヶ月でお乳も飲んでいる。

今お風呂の準備をするのに目を離したすきに、膝ちょい下くらいの高さのソファから娘が落ちてしまったのですが😭💦
すぐ見に行ったらうつ伏せの状態で泣いていて、でも抱っこしたら泣き止んだのでお風呂もそのまま入れて、お乳も今飲んでるのですが救急で病院に行った方がいいのでしょうか…
まだ2ヶ月だしとっても心配ですが、ごくごくお乳も飲んでるし大丈夫かなとも思ったり…

コメント

ままり

泣いたなら大丈夫と聞いたことがあります!
明日まで様子見て、焦点が合わなかったり吐いたりとかなければ大丈夫だと思いますよ!
うちの子も6ヶ月くらいで寝返りして落ちたことありますが、すぐ泣きましたし結果大丈夫でした(^^)
ママリでも相談しましたが、よくある事といえばよくある事なので、様子見る先輩ママさんが多かったですよ!

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😭
    今のところ吐いてもないしお乳もいつも通り飲んでるので様子見てみます😭

    • 4月5日
ゆみか

多分救急に行ってもしっかり様子見てねと言われるだけかと思います。医者の友達が言ってましたが、救急にいるのは新人の医者ばかりだから、解熱剤とか出すのはできるけど大したことはできないよと言ってました!
今コロナがこれだけ蔓延してるので2ヶ月の子連れて病院行くのはそっちのほうが怖いと思います💦
私も以前子供が頭打ったとき先生に聞きましたが、48時間経ってたら大丈夫だし、子供の頭蓋骨は骨盤抜けるために柔らかくできてるから大人よりよっぽど衝撃には強いんだよー!と言われました^_^ ものすごく吐いたりとか目の焦点が合わないとかいつもと様子が変と言うことがなければ様子見でいいと思います!
ちなみに一番怖いものは尖ったものに頭を打ち付けることだそうです‼️一部に力が集中するので。

夜泣きや授乳で大変なときだと思いますが、お母さん無理されないでくださいね(^^)
ご心配でしたら♯8000に電話して看護師さんの指示を聞かれてもいいと思います^ - ^

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😭!
    特に吐いたりもしてないですしお乳もいつもどおり飲んで今は寝てるので様子見てみます!

    ありがとうございます🥺✨

    • 4月5日
  • ゆみか

    ゆみか

    赤ちゃんはMRIとか撮るリスクの方が頭打ってなにか起こるより高いので、MRIとかは余程のことがないととらないですし。。
    ちなみにくも膜下とかなるのも階段を二階から一階まで落とさないとならないと何かで読みました。打ち所の問題はあると思いますが。

    私も3ヶ月か4ヶ月くらいの時だったかベッドから子供が落ちてしまってパニクり、その後ネットで検索しまくりましたが、とにかく様子見て心配なら明日朝小児科でもいいと思います^ - ^
    ♯8000は本当につながらないですが、安心できると思いますので一度かけてみられてもいいと思います!
    長々すみません!

    • 4月5日
ノンタン

吐いたりぐったりしてないのなら
大丈夫かとは思いますが
首も座ってないですよね?💦
気になるようなら受診しても
いいと思いますよ💦
目を離すときは床で待ってて
もらったほうがいいですね😣

  • みぃ

    みぃ

    首座ってないです😭
    旦那がソファに置いてトイレに行ったので注意しました😭

    • 4月5日
  • ノンタン

    ノンタン


    まだ寝返りもしないし大丈夫って
    思っちゃいますよね😫💦

    おっぱい飲めていつも通りなら
    大丈夫だとは思います!!
    吐いたりしたらすぐ受診ですね😭

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    そうですね😭
    様子見てみます😭

    • 4月5日
リ

うちの子も3ヶ月ちょっとの時に目を離した隙にソファから落ちたことがあります!
落ちてすぐ泣いて吐いたりしてなくて、おっぱい飲んで寝てるようなら大丈夫だと思います!とりあえずは1週間くらいは注意して見ててあげたらいいと思います🥺

ちょっとでも変だなって思うことあったら救急に行った方がいいと思います!
小さいから不安になりますよね😭😭

  • みぃ

    みぃ

    気をつけてみてみます😭

    不安ですとても😭

    • 4月5日
  • リ

    落ち方はどのように落ちてましたか?うちはうつ伏せの状態で落ちてたので多分頭は打ってないと思ってるんですが😭
    誰しも失敗はある事なので次からお互い気をつけましょうね😭

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    うつ伏せの状態でした😭
    顔面とかあばらとか打ったんじゃないかって思って😭

    • 4月5日
  • リ

    同じですね😭手の上に顔乗っかってたりしないでそのまま顔床に着いてました?
    赤くなってるところとかはなかったですか?😭

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    顔床についてたと思います😭
    もうパニクって焦ってすぐ仰向けにしちゃったので記憶が曖昧で💦
    特にないです!

    • 4月5日
  • リ

    私も拾い上げてパニックになってめちゃくちゃ手震えました😭
    大丈夫だといいですね😭しっかり見ててあげてください😭何ともないといいですね😭

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    もう、衝撃的です脳内に焼きつきましたうつ伏せで泣いてるの😭
    今は旦那に抱っこされて眠りについてます😭

    • 4月5日
  • リ

    同じくです😭もう二度と同じことはしないと心に誓いました😭
    それは良かったです😢💕

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    安全なところに置くと誓いました😭
    あとは変にいびきかいたりとかしないか夜中確認して様子見てみます😭

    • 4月5日
  • リ

    お互い気をつけて育児頑張りましょうね😢
    何ともないこと願ってます😭✨

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    頑張りましょう😭✨
    ありがとうございます😭!
    コメントしていただきありがとうございました🥺

    • 4月5日
ままそん

それは心配でしたね😭💦
吐いたり、ずっと泣き続けたりしなければ様子みていいんじゃないでしょうか🤔

一応様子はよく観察してた方がいいと思います!

  • みぃ

    みぃ

    今のところ吐いてはいなく、お乳も飲んで寝そうになってます😭

    様子見てみます😭

    • 4月5日
♡

2ヶ月ですとかなり心配ですね。。ミルク飲んだ後に嘔吐が無いかを確認して、泣き止んでからまた繰り返してなくことがなければ様子をみるのもありかと、
ただやはり母として心配で眠れないと思うので子ども医療センター等に電話して判断を委ね
場合によって再度明日受診すると安心かもしれませんね。!

  • みぃ

    みぃ

    首も座ってないのでとっても心配です。
    今のところお乳もいつもどおり飲んで泣くこともなく寝そうになってます😭
    様子見てみます😭

    • 4月5日
ゆみか

返信要りませんのでしっかりお子さんの様子見てあげてくださいね^_^

  • ゆみか

    ゆみか

    すみません上のものです!
    下にコメントしてしまいました💦

    • 4月5日