![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
友達もECC行かせてますよ
スイミングなど休会手続きしても
2000円かかりますし
休会しなくてそのままだと
7000円かかります!!!
ECCは月謝かかり休みになります
習い事が休みなるなら
休ませますが休みじゃないなら
行かせてますね!!
![とことこハム太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とことこハム太郎
うちはスイミングは無料特別休会処置になり体操は返金と無料休会ところがサッカーが月謝引かれたまま休校分は振り替えやりますと3月からずっと言われていて痺れを切らして3月休会にしてもらったら半分とられる。
そして4月も休講振替対応と言うのでやめようか…どうしようか…と悩んでいるところです。
振替も希望日ではなく向こうの指定日のみでなんだかなあ…ですがコーチたちもお金が入らないと困るのは重々承知ですが我が家もコロナでお仕事ないので余計モヤモヤします😅💦
-
はじめてのママリ🔰
スイミングの方は良心的ですね❣️
すごいわかります💦
コーチや先生のお給料の事があるから月謝取られるのかもだけど、こっちも金銭的に余裕があって習い事行かせてるわけではないので、悩みます💦
でもここで辞めちゃうのももったいないよなーとも思うし😓
ほんとモヤモヤです😱- 4月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
休会手続きしても2000円かかるんですね💦
お金取るのがなんかすごい許せないですー⚡️
そっかぁ…
私3月は全部お休みさせたから4月から行かせた方がいいのかなぁ…
すごい悩みます😭