
コメント

ふうあ
靴下は一緒に入れてます☺️
汚れ物入れは50枚入の袋を園で保管してもらってます〜!
ふうあ
靴下は一緒に入れてます☺️
汚れ物入れは50枚入の袋を園で保管してもらってます〜!
「着替え」に関する質問
上の子はパパっ子です。 怒られた時は私の所に来て、バランスが取れてます👏 いつも幼稚園の用意、着替えはパパで、 今日朝ごはんを食べなかったので激怒され。。 シクシク泣いてました💦 いつもはパパを玄関まで送り、 …
保育園のお着替えについて。 4歳の子どもが保育園に通っています。 子の保育園は私服にノースリタイプの園服を着るスタイルです。 年少の時は戸外活動があれば汗のかく季節は上下お着替え、冬でもズボンは必ず着替えて…
1歳1ヶ月お着替えの練習 上の服の袖を抜いてあげて、あとは自分で引っ張って頭から脱ぐのは気づいたらできるようになってたのですが 自分で袖を抜くのはどう練習すれば良いでしょうか? 保育園にそろそろ出来るようになる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーこ
ありがとうございます!助かりました!