※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

4月から保育園で、5月末に育休から復帰される方いますか?

4月から保育園で、5月末に育休から復帰される方いますか?

コメント

ちゅんた

はい😄GWあけ復帰予定です

  • うさぎ

    うさぎ

    いつまでに復帰とか決まりありましたか?

    • 4月5日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    4月入園なら5月18までにでした!

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね。あと少しですね。頑張りましょう。有給はいつも通りの日数もらえるのでしょうか?

    • 4月5日
みぃ

私もGW明け復帰予定です!
4月30日までに復帰しないといけなかったので
4月30日だけ有給使いました!

  • うさぎ

    うさぎ

    5月末までに復帰しないといけなくて、私も5月29日金曜日に復帰ですが、(30、31は土日休み)になるので。29日を有給にして、6月1日から行こうと思ってるのですが、、。初日有給でも復帰になりますよね?

    • 4月5日
mama

はい、私もその予定です。ですが、保育園は5月中旬くらいまで登園自粛します。

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね!怖いですよね集団。保育園の指示ではないですかね?

    • 4月5日
  • mama

    mama

    ほんと怖いです。住んでる地域はまだ感染者報告は少ないですが、確実にいると思ってます!登園自粛は園の指示ではありません。本来なら4月末に復帰するつもりでしたが、市が育休延長を認めてくれたので5月末までお休みすることにしました。

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね。命に変えられるものはないです。うちのとこは、市が元々5月末までに復帰で、延長も今のところさそうです。なので、ギリギリまで育休とります。

    • 4月5日
みぃ

なりますよー!
有休でも働いたのと同じです!
してる人多いと思いますよ☺️

  • みぃ

    みぃ

    あ、ごめんなさい。
    変なとこに返信しました💦

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    そうですよね。お迎えが間に合わないのでその日だけ保育延長困ったなぁと思いまして、、、。
    復帰すぐに、有給扱いは会社にどぉ説明しましたか?どんな反応でしたかね?
    復帰初日有給、いいづらくなかったですか?
    融通がきいていい会社ですね。

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    フレンドリーな会社なので言いにくいとかは
    なかったです😅
    慣らし保育が1か月で終わるかわからないので
    「また4月終わりに子どもの様子みて時間とか電話します」と言いましたが
    全然嫌な反応は受けませんでした!
    むしろ「こんなに早く戻ってきてくれて‥何度も連絡くれてありがとう」
    みたいな感じです。

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    説明はそのまましましたよ!
    「4月30日までに職場復帰しないと保育園退所になってしまうんですがGWお休み貰いたいので4月30日は有休使ってGW明けの7日から働こうと思うんですが‥」みたいな感じです。

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    4月29日までは休みで30日を復帰で有給で休みって事ですよね?
    とても、いい会社ですね!
    会社は復帰はいつでもいいよと言ってくれてますが、市が5月末までの復帰の日付なら退園ならないみたいなので。
    聞いて見ようと思います!
    良かったです。同じ方がいて!ギリギリまで休みたいので。育休手当ては復帰前日まで出るのでしょうか?

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    そうです!だから29日まで育休です!
    もちろん29日までの育休手当も出ますよ😊

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    わかりました!返信ありがとうございます。有給扱いでも復帰になるなら安心しました!また会社に電話してみます。
    育休手当て前日まででるなら、ギリギリまで休んだほうが得ですよね。後のボーナスには影響しますが、、。
    あと育休もあと少し、あっという間に終わってしまいますね。

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    私はパートなので慣らし保育が2週間ぐらいで終わったとして
    そっから働いても育休手当貰うほうが
    金額が高いです。笑
    それに慣らし保育の時間伸びなくて1人目の時イライラしてたので
    今度はゆとりを持ってみました☺️

    出来るならまだ仕事せず家でみていたかったですが
    途中入園で入れなくても嫌だし
    焦りました💦

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    パートさんでも育休手当あるんですね?!私は正社員なので、2年しか育休なく私の市は途中で入れないので4月から入れるしかないです。
    出来れば、自分で見たいですがお転婆なので(笑)イライラしてしまって丁度良かったのかなと思いますが、離れると寂しいです。入園式後も、なかなか家に帰らなかったです。

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    ありますよ!けど育休手当前に貰えるお金の出産手当金がもらえないです😅
    そんな市もあるのですね!?
    離れると寂しいですよね‥
    仕事の1時間の休憩時間がすごく長く感じて
    ビックリしますよー笑
    子育てしてるとなかなか1人になれないですからね💦

    • 4月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    出産手当ては、どぉいう人が出ないのでしょうか?
    子供と離れるの寂しいのと、一人の時間出来るのと半々ですね。

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    社会保険料払ってる人は出ると思います!
    だからパートでも扶養入ってなくて働いていれば出ます!
    正社員の方は当たり前に給料から
    社会保険料引かれてるので払ってます!
    急に1人になるとすごい暇ですよね‥笑
    今まで子どもがいながら色々してたから
    家事してもその半分くらいの時間で終わっちゃいますよね😅
    ちょっと変な感じで寂しい‥苦笑

    • 4月6日