
39週2日目の初マタが前駆陣痛か悩んでいます。お腹が規則的に10分おきや6分おきに張り、腰がだるい感じも。痛みはなく、夜中も張りますが寝れている状況です。本陣痛になるのか不安です。
39週2日目の初マタです。
おとといくらいからよくお腹が張るようになってきました。
間隔測ると10分おきだったり、今朝は6分おきだったり一応規則的な感じですが、ググゥーって張りだけで痛みは特にありません。腰がだるい感じはありますが、きつい、、というわけでもあひません。
前駆陣痛かな?と思って様子を見てたらいつのまにか治ってたりします。夜中も張ってて寝返りするたびに、イタタって感じですが、寝れてるのでそのままにしてます。
このググゥーーーーって張る感じに痛みがついてきたら本陣痛なんですかね?毎日ソワソワしてます😂
- みみみみ(4歳11ヶ月)
コメント

👶
痛みがなくても、感覚が一定に
なってくれば陣痛だと思います🙋♀️
私は2人目の時は5分間隔までは
普通に動けて話せて痛くもなくて
1-2分間隔でやっといたいかな?くらい
だったので😂😂

ruy
前駆陣痛だと思ってたら間隔が短くなってきてクッション握りつぶす位の痛みに変わってそれが本陣痛でした!
普段の前駆陣痛となんか違う?と思ったらそれが本陣痛かもしれないですね😊
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね!頑張ってください💪
-
みみみみ
返信ありがとうございます!
いつもの痛みと違いを見極めるのが難しそうですね😂病院への連絡のタイミングが掴めずにいます😂
あと少し!頑張ります^_^!- 4月5日
みみみみ
返信ありがとうございます!
そーうなんですね!10〜15分間隔になったら病院に連絡することなってるんですけど、おさまることがほとんどなので連絡のタイミングが掴めずにいます😂