
市役所で児童手当の支給が遅れ、対応が不十分。待つのはどれくらい我慢できるでしょうか。
児童手当が全然入ってこず、市役所に
電話しても、来月。また来月。と延ばされてます。
ヘラヘラ&なよなよしたスタッフ。
皆さんならどれぐらい待てますか?😅
- mama(7歳)
コメント

退会ユーザー
入ってこないのはなぜですか?😭

空色のーと
さすがに、上の方呼んで貰えますか?って言ってみては??
理由もなしにそんなことされたら、ちょっと許せないですよね。
-
mama
ありがとうございます!
わたし、いつもなめられてしまうんです😭😭
こういう時はいつも旦那が
ボロカスにキレてくれて
すぐ対応してくれるんですが
今回も旦那に言ってもらったほうがいいですよね、- 4月5日
-
空色のーと
オーラが優しいんでしょうね💦
私は、わりと納得出来なきゃガツンと言えちゃう人なので、使えない営業がいたときに「分かりました、連絡します」なんて言われた時には「いつまでに連絡するか、教えて貰えますか?こちらも気にしてるので。」と1歩押します 笑!
リミットを設けておかないと、スイッチ入らない人もいるのでね…😑- 4月5日

アメリ
理由もわからないならきちんと調べてどういう状況なのか なぜ送れてるのかだけでも聞くべきですし
対応してくれた職員に不信感があるなら1分でも待てません。すぐ他の人に対応してもらい いつまで振り込むのか 先月も来月と言われて送れてるのはおかしいので徹底的納得するまで話します。
旦那にはボロクソキレるなら絶対言いません。恥ずかしすぎます。
自分で冷静に常識的に解決します。それが子どものいる大人がする対応だと思ってます。

退会ユーザー
上の方呼びますね!
その人やばいですね😧

ママ
市役所に働いてたことありますが、しっかり手続きに則って、納期を守って支払いをするものだと思います。
しっかり別の方に遅れてる理由を聞いてみてはいかがですか?申請に不備があるのかなど。
後、旦那さんがボロカスにキレるとか常識無さ過ぎるのでmaimamaさんが対応したほうがいいと思います。

🐣
役所が役所判断で伸ばすことはあり得ないと思いますよ
mama
分からないんです!
手続きはしっかりしています
コロナ影響ですかね?
退会ユーザー
ありえないですね😂
役所なのにおかしすぎません?😭