コメント
あめりかんどっく
6ヶ月とか7ヶ月あたりから
赤ちゃんせんべいあげてました(´,,•ω•,,`)
ぶるふ
はいはいんや卵ボーロ、あとポンがしをあげてました。ポン菓子は小さいので指を使う練習になりますし、ほどよく甘くてとけるので、うちの子は大好きでした。
-
まっつぁん
お菓子の時間とかは決めてましたか?
- 6月2日
-
ぶるふ
大体ですが、1日一回と決め、いつも3時くらいにあげてました(^-^)
- 6月2日
-
まっつぁん
決めた方が良いですよね!
私大体、それ位前後が離乳食なんですが、その場合はどぅしたほうがよいですかね?- 6月2日
もこ(*´罒`*)
八か月ぐらいから赤ちゃんせんべい リンゴジュース ヨーグルト バナナ などをおやつにしてました(੭˙꒳˙)੭⋆。˚✩
ppp
最近、おせんべいを食べるようになりました(^ ^)
グズっているけど、1人で大人しくしていてほしい時にあげていますf^_^;)
三姉妹☺️
赤ちゃん用のせんべいやバナナ食べてます(^^)
離乳食は特に鉄分が不足しがちなので、鉄分を補えるようなせんべいとかが良いらしいです(^^)
おやつは虫歯とかのイメージですが、この時期は栄養補給として考えていいみたいですよ(^^)
うちは朝ご飯が9時~10時、2回目のご飯が16時頃なので12~13時頃がおやつの時間です(^^)
バナナが大好きみたいなので最近は毎日バナナ食べて快便です\(^-^)/
まっつぁん
時間は決めてあげてましたか?
よくだらだら食べは虫歯になりやすいとききまして、、、
あめりかんどっく
3時をおやつの時間にして
あげてますよ(´,,•ω•,,`)
今もその辺がおやつの時間です!