
コメント

みおたんまま
わかりますー( ̄^ ̄゜)
子供抱っこしながらのベビーカー荷物運びどんなに大変か(。-_-。)
混雑時の定義も人それぞれですよね。。
あたしは旦那いる時でないと電車やバスの外出はしないでいます(¯―¯٥)いけないことしてるわけでもないのに嫌な思いするのも嫌なので(╥ω╥`)
みおたんまま
わかりますー( ̄^ ̄゜)
子供抱っこしながらのベビーカー荷物運びどんなに大変か(。-_-。)
混雑時の定義も人それぞれですよね。。
あたしは旦那いる時でないと電車やバスの外出はしないでいます(¯―¯٥)いけないことしてるわけでもないのに嫌な思いするのも嫌なので(╥ω╥`)
「雑談・つぶやき」に関する質問
夕方に買ったケンタッキーのテイクアウト、夜ご飯に食べようと開けたら一つ足りず😇 レシート確認したらちゃんと頼んでるし、お店に電話したら「本来でしたらお届けするのですが、今人手不足でして……」って🫠 お店は車で15…
息子7歳、救急車で運ばれ、今、緊急手術確定。 私と娘は家でお留守番。 私はずっと心臓バクバクで心拍数も爆上がりで170超え… 息子よ‼️側にパパがついてくれてるから安心して…💪 いつも言ってるよね!緊張したり、不安に…
何やってるんだろう、私 バカみたいだなぁ あの人とさようならをして1ヶ月、忘れたいのに毎日あの人のことを、考えて泣いてしまう 毎日していたLINEがこなくなりLINEの通知が鳴れば、少し期待してしまう自分がまだいる…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
もふもふもっち
共感していただけて嬉しいです(^-^)
お子さん3人いらっしゃったらさぞかし外出大変でしょう…。
ベビーカーに上のお子さん、下のお子さんを抱っこひもで外出されているママさんよく見かけますが、ベビーカーの子がグズッても抱っこ出来ないよなぁ、大変だろうなぁ、すごいなぁなんて思って見ていました。
我が家は車がないので荷物がたくさん乗るベビーカーにしたのですが、朝のラッシュ時はさすがに避けるとしても用事が長引いて夕方のラッシュと重なってヤバイ!ってことが度々…。
子供連れて一人で電車に乗らなければいけないこともあるし…。
子供がいない方にこの苦労が分からないのは仕方ないと分かってはいるのですが(。>д<)
みおたんまま
うちの場合上2人は年子。。ほんとうに大変でした(¯―¯٥)
電車でのお出かけも旦那がいたとしてもこの時間はぐずる。。混雑しているでかなり行動範囲がせばまったり。。
我が家にも車がないので、出かけるとなったら電車、バスなどで移動しなければなりません。
なかなかみんながわかりあえるのは難しいですよね。。この時間は畳んでくださいとかもう決めてしまってくれたほうが乗る側としてもいいのかなと思いました(。-_-。)
あとは、女性専用みたいな感じでもうれしいですよね。
ただ、子連れでお出かけしたいだけなのにまわりに嫌な顔されちゃうと楽しいお出かけも一気に悲しくなりますもんね。。きっと解決はしない問題なのでうまくやっていけたらいいですよね( ̄^ ̄゜)