

こんちゃん
うちは3回食ですが1日1回くらいはBF使っちゃいます(^^;;
冷凍ストックも追いつかなくなるし、毎回同じメニューになりがちで…という言い訳ですが(笑)
食べてくれるなら何だっていいと思います☆

夏弥ママ
http://www.sutekimama.com/baby/babyfood/index.html
もし知っていたらすいません、、
ここのサイトがストックの仕方やメニュー、献立など食材別に見れて分かりやすいので、良かったら見てみてください♪

ザト
私は外出の時くらいなので月に1個か2個くらいでした♪
オカズは…子どもには申し訳ないけど毎回作るのが面倒だったので、一週間分まとめて作って小分けにして冷凍し、都度温めて与えてました(;´・ω・)ストックは7日×3回をほぼ5種類くらいで回していて、プラス大人用の夕食から少し与えたりしました。(>_<;=;>_<)。

ぷぎ
レバーペーストの粉末のみ3日に1度使ってました。
それ以外は使ったことないです。

陽翔ママ
安心しました。同じような方がいて(^o^;)
食べてくれるから食べないよりマシですよね🎵笑

陽翔ママ
離乳食のメニューが五種類もありません(。>д<)勉強します!
参考にさせていただきます。

陽翔ママ
私もレバーの粉末あげてます。レバーの離乳食の調理法なんてわからないし無理です!笑

夏弥ママ
うちは外出先にレンジがないとき以外は、与えた事無いです!
すごい量食べる子なのでベビーフードだと高く付くので(´×ω×`)
瓶3個はペロリ(´・_・`)
作ったほうが安上がりで、、

陽翔ママ
スゴイですよね!ビン一個が限界です。(^o^;)
手作りだとどんなメニューが一番お気に入りですかぁ?(;・∀・)

夏弥ママ
基本的に何でも食べてくれますが、かぼちゃやさつまいもなど甘い食材が入ると食い付きが凄いです(笑)
これは今日の朝ごはんです!
お昼は面倒だったので、カレイの混ぜご飯と野菜スープにして、夜は野菜としらすのあんかけうどんにしましたo(*^▽^*)o
献立考えるのって難しいですよね(´・_・`)

ザト
離乳食のメニューでよく作ったものは、
野菜を煮て小さくorつぶしたもの
大豆の煮物
タラの味噌風味煮
豆腐ハンバーグ
ドロドロのコーンスープやコーンポタージュ
なんかで5種類というのが多くて、あとは卵や蒸し野菜、ひき肉をトマトソースで煮たもの、鮭を大根おろしと一緒に煮たものなどでしょうか…あまり無理せず、気が向いた時にドバッと作ることをお勧めします♪

陽翔ママ
すご~い!!(゜ロ゜ノ)ノ立派な離乳食ですね🎵サツマイモのきな粉がけなら真似できそうです。参考にさせていただきますo(^o^)o

はやまま
私は外出時のみ使っているので月に2、3個です。
ワコードーのお弁当をよく使ってます。
家で作るときは野菜も同じのばかりだし、レパートリーも少ないのでいつも一緒…
離乳食大変ですよね(^o^;

陽翔ママ
メニュー参考にさせていただきます。
気が向いたときに頑張ります!(^o^;)なんせ料理嫌いなもので・・・。笑

夏弥ママ
ストックとして冷凍してる野菜を解凍して、お湯で溶いた粉ミルクで混ぜただけの手抜きですよ!!笑
お味噌汁も同様に、冷凍してる野菜とお出汁を解凍して、ほんの少しお味噌を入れただけです!!笑
簡単なので作ってみてください♪

陽翔ママ
同じ野菜ばかりで栄養は大丈夫か心配になりベビーフードにたよってしまいます。レパートリーも私も少ないです。離乳食って本当に大変ですね(>_<)

陽翔ママ
そうなんですね!それなら頑張れそうです🎵ありがとうございますo(^o^)o

陽翔ママ
サイトみてみます🎵o(^o^)o
コメント